fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/09 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

「農産物直売所あさがお」のスムージー

海水浴に行く前の日に、二人を迎えに行った時の通り道、

『農産物直売所 あさがお』がありまして・・・

15日から販売しているスムージーが気になっていたので寄り道です( *´艸`)

メロンの消費を助ける企画だそうで、メロン・バナナ・小松菜が入っています。

スムージー

PM1~5時までの販売で400円。。。

私たちの前に1組、後ろに2組。

1個づつ作るので少し時間がかかりますので、

時間に余裕を持って購入したら良いと思います(*^^*)

1年生のKは、『うま~い!』と、アッという間に飲み干しましたが・・・

スムージー


5年生のYは、『チョット苦手で・・・ゴメンナサイ』・・・

『オレ まだ飲める!』

でも味が違うって~( *´艸`)

飲み比べてみると、KのよりもYの方が、小松菜の味が強かったですね~(^^;

私はどちらも美味しく頂けますが・・・

そうね~大人の味ですかね( *´艸`)

* これから出かける用事があり、見て頂いている皆様のブログへ行けそうもなく

 後ほどご訪問と応援のポチ、させていただきます~m(__)m

 ごめんなさいねm(__)m

ランキングに参加しています。
 応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)



にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川    食べ物 

C

omment


メロン・バナナそして小松菜ね。 (‾◡◝)
小松菜はやっぱり大人の味かな?

我が家でも小松菜はそのまま冷凍保存できるので重宝してました。
栄養豊富だしね。
でもミキサー壊れちゃったので、今年はスムージー全然作ってない。
やっぱり買ってこよっかな~(●'◡'●)

くぅ URL | 2020/08/26 11:00 [ 編集 ]


昨日の午前中にあさがおに行きましたが、あったかな~?と思って読んでいたら午後だけの販売なのですね。
飲んでみたかった…。
あさがおさんは野菜が売り切れちゃうのでどうしても午前中に行っちゃいますね~。
今度午後から行ってみます

Shop Asahiyama URL | 2020/08/26 14:03 [ 編集 ]

Re: くぅ様
とっても体に良さそうなスムージーなんですけど、
そうなの、小松菜が大人の味でした( *´艸`)

ミキサーがないと我が家も困ります~(^^;
野菜のスープ、カブやブロッコリー、コーンなど
フルに活用しています(*^^*)

pansy URL | 2020/08/27 06:56 [ 編集 ]

Re: Shop Asahiyama 様
そうなんです~午後からになっていましたが
流石に野菜はトマトくらいしか残っていませんでしたよ( *´艸`)
朝は、新鮮野菜を求めて、開店前から皆さん並んでいますからね~

Shop Asahiyamaさんのお店にも、孫達と行きたいね~食べたいね~と
話しているので、みんな揃って伺いますね~(*^^*)

pansy URL | 2020/08/27 07:02 [ 編集 ]

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR