06.06
「北邦野草園」でミヤマカラスアゲハやエゾハルゼミ色々~
3日 「北邦野草園」。。。
車を降りたら、水たまりにヒラヒラしてた「ミヤマカラスアゲハ」。。。
名前を調べたんだけど、あってるかな?
橋の上から・・・アオサギがいました。。。
小さなカエル。。。もう少し動けば日陰に入れるよ~( *´艸`)
大きな蕗は穴だらけで、バッタが沢山いてね・・・
気持ち悪い程、多過ぎ~(>_<)
公園内に入る前から、色々いるわ~(^^;
ツルアジサイは葉を広げ、花はツボミ(*^^*)
クリンソウが咲いて・・・
サクラソウも・・・
葉の下でホウチャクソウ。。。
オオアマドコロの花、沢山並んでるね~(*^^*)
「オオバタケシマラン」。。。
どこに咲いているのか探したら、覗きこんで見~つけた( *´艸`)
散策路、もうすぐ出口!
上から何か落ちてきて、ビックリして飛びあがったわよ~!
ピョンピョン動くの(^^;
怖くて近くに寄れず、カメラをズームにして・・・
エゾハルゼミでしたよ~(≧▽≦)
生れたて?
羽が美しい~そして声、賑やか~( *´艸`)
アオムシや毛虫に昆虫が沢山いて、苦手だけど・・・
”ぼ~くらは みんな い~きている~”って事だから・・・( *´艸`)
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
- 関連記事
-
- エゾノリュウキンカ・ショウジョウバカマ・ザゼンソウ (2023/04/16)
- 今年初訪問「北邦野草園」大地は目覚めたばかり (2023/04/15)
- 「北邦野草園」でミヤマカラスアゲハやエゾハルゼミ色々~ (2022/06/06)
- 北邦野草園5月29日の続き (2022/06/03)
- チゴユリが可愛らしい (2022/06/01)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報
Tag : 旭川