03.08
自主性を大事にしてあげたい
朝ごはんを食べ終わって・・・
孫N 「チョット言いづらいんだけど・・・
ばあちゃんのご飯、美味しいし、作ってくれてうれしいんだけど・・・」
ン?だ・け・ど??
「たまにはパンも食べたいの!」
ア~~そういうことね( *´艸`)
美瑛のパン屋さんの食パンが美味しかったから
ジャムをぬったりピザトースト、サンドイッチにして
食べてたものね~
パン屋さん閉店してから、しばらく食パン買ってなかったわ・・・(^^;
分かったよ~食パン買ってくるね!
N 「せっかくご飯作ってくれてるのに、ごめんなさいね~」だって( *´艸`)
作ってると言ったって、朝ごはんは前日の味噌汁に、
サラダ、納豆、ウインナー、玉子焼き、焼きのり、
ベビーチーズが日替わりでグルグル回ってるぐらいだから( *´艸`)
遠慮しないで言っていいヨン~♪
頂いたデコポン沢山入れたサラダ(^^♪
美味しかった~
「バアチャン 宿題する前に机の上、片づけるね!」
宿題してからでもいいんじゃないのか?と思ったけれど
綺麗にするのはいい事だからね!
宿題もするんだものね!
イイヨ!イイヨ!Nのやりたいようにどうぞ~♪
Nの自主性を尊重しますよ~
でもね、夫はすぐ口出しするから・・・「先に勉強を・・・」
だから「もう~ジイチャンったら~!」ってNに言われるのよ~( *´艸`)
。。。テスト勉強の前とか、今しなくてもいいんじゃないの?って事
やりたくなるんだよね~私もよくあったなぁ~
今もあるなぁ~( *´艸`)
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- ピアノが来ました! (2023/04/14)
- ピアノ発表会終わりました~(*^^*) (2023/03/26)
- 自主性を大事にしてあげたい (2023/03/08)
- 孫と一緒にちらし寿司作り (2023/03/04)
- 節分豆まきで厄払い (2023/02/04)
Tag : 孫