09.19
食べマルシェ2回目
駅マルシェ~駅前広場~買物公園~緑道~常磐公園
全体の会場は広く、それぞれにゾーンがあるので、食べたいものを目当てに歩くといいのですが
今年は半分も回らずに終わってしまいました。
緑道の「スィーツストリート」や学生さんたちの「たいせつマルシェゾーン」も
行ければ良かったんですけど、来年のお楽しみですね~(*^^*)
駅マルシェで孫達のダイスキなカキ氷
ステージでカクテル対決!
マルシェ3日間やっていましたが、この日はノンアルなので、子供も試飲できます(*^^*)
カボチャのカクテル
トウキビのカクテル
どちらも美味しい~
この日の結果は・・・引き分けでしたね~(*^^*)
深山峠の「チーズタルト」を買って帰りました。
次の日の買物( *´艸`)
ステージのフラダンス、ステキな笑顔と優雅な動きに見入りました。。。
去年見た時に「来年は私もステージにたっているかも^m^」な~んて言っちゃいましたが
今年もこちら側でした(*^^*)
なにか凄くやりたい事を見つけたら始めたいんですけど、今は孫守りが楽しいから。。。
明日はNの幼稚園で、春に植えたジャガイモを掘って「収穫祭」♪
オカアサン達が作ったカレーを食べるので、ご飯だけを持っていきます。
いつも大人と同じくらい食べるNですからね~おかわり用のご飯を持たせた方がいいかもね( *´艸`)
- 関連記事
-
- 学生マルシェとアートマルシェへ~ (2019/09/15)
- マラソン大会/食べマルシェ (2019/09/14)
- 食べマルシェ2回目 (2018/09/19)
- 食べマルシェに行きました~ (2018/09/19)
- 常磐公園 (2016/09/24)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報