11.04
カラマツ林が輝いていた
今日は暖かくて天気も良い~雪降る前の最後のドライブかなあ~
と思って、出かけてきました。
もう花も紅葉も見頃を過ぎましたが、カラマツが見事でした(*^^*)
市内の街路樹。。。2日撮影 2条通りのカエデ
今日撮影 神居通りのナナカマド。。。この通りはまだ葉も実も落ちていません。
今日のドライブは、白くなった山とカラマツを愛でてきました(*^^*)
大雪山連峰。。。昨日はもっとスッキリとはっきりと見えてたんだけどなあ~
収穫が終わった畑 静かに冬を迎える準備が出来ているようですね
美瑛を抜けて上富良野へ
「かみふらの八景」のひとつ 十勝岳連峰と手前はラベンダー畑です。
中学校の時に習った北原白秋の詩「落葉松」
からまつの林を過ぎて
からまつをしみじみと見き
からまつはさびしかりけり
たびゆくはさびしかりけり
学校の敷地内に植えてあるからと、先生が力を入れて教えてくれた詩だと思っていたけど
あの木々が落葉松だったか・・・なんだか自信がないな・・・(^^;
私の思い込みだったかも・・・記憶が曖昧・・・(^^;
夏タイヤからスタッドレスタイヤへの交換、主人が終わらせてくれたから
いつ雪が降っても大丈夫♪
- 関連記事
-
- 今年初の雪はね (2018/11/23)
- チョットだけ白く 雪 (2018/11/21)
- カラマツ林が輝いていた (2018/11/04)
- ハロウィン楽しかったね~ (2018/11/01)
- K家のハロウィンお菓子がすごい (2018/10/31)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報