All articles of this blog
- 2023/09/28 : ドライブ : ⑥サロマ湖ワッカ原生花園のサンゴソウ
- 2023/09/27 : ドライブ : 能取湖「卯原内のサンゴソウ群落地」
- 2023/09/26 : ドライブ : ④網走駅前モリヤ商店でかにめし弁当を買う
- 2023/09/25 : ドライブ : ③網走大曲湖畔園地のひまわり畑広すぎ~!
- 2023/09/24 : ドライブ : ③網走大曲湖畔園地のコスモス
- 2023/09/23 : ドライブ : 目的地③を目指して丹頂鶴に出会う!
- 2023/09/23 : 野菜・食べ物 : 渡辺製菓さんと義妹のおはぎ どちらも美味しい
- 2023/09/22 : ドライブ : 絶景~美幌峠から屈斜路湖
- 2023/09/22 : ドライブ : 北見市仁頃ハッカ公園
- 2023/09/21 : ドライブ : 美瑛ジャガイモを買いに行ったらアオバトに遇った!
- 2023/09/20 : 旭川 : 旭川市博物館で「アイヌ文化ふれあいまつり」
- 2023/09/19 : 野鳥 : まだいる夏鳥と久しぶりにミヤマカケス
- 2023/09/19 : 旭川 : 雨上がりの石狩川や林道でミゾソバ他
- 2023/09/18 : 旭川 : JR旭川駅でのイベントとN家族の休暇
- 2023/09/17 : 炭火やきとり比翼 : プレゼント②比翼の串が食べたかった夫!
- 2023/09/17 : 家族 : 甘いプレゼント「ダンデリオン」のケーキや色々~
- 2023/09/16 : 食べマルシェ : 食べマルシェへ!
- 2023/09/15 : 旭川 : 夏に沢山食べた冷たいもの♪
- 2023/09/14 : 旭川 : 涼しくなってきました
- 2023/09/13 : 旭川 : エゾリスの通り道!壺屋さんのケーキ
- 2023/09/12 : 旭川 : マラソン大会とおやつはフライドポテト
- 2023/09/11 : 旭川 : 伊納神社を通ったら・・・
- 2023/09/10 : 旭川 : 稲刈りが始まった田にトンボやスズメ
- 2023/09/09 : 旭川 : エゾリス・ヒヨドリ幼鳥に出会う
- 2023/09/08 : ドライブ : 美瑛~東川キトウシ森林公園
- 2023/09/07 : 旭川 : うまいものフェアで栃尾油揚げとみたらし団子!
- 2023/09/06 : 旭川 : 星ヶ杜パン屋さんとしらかばさんの廃油石鹸購入しました
- 2023/09/05 : 野菜・食べ物 : 志白屋さんの昔ながらの梅ぼしと陶房春悦さんのお茶碗
- 2023/09/04 : 旭川 : 色づくノブドウ、稲穂が垂れる季節!
- 2023/09/03 : 野菜・食べ物 : お隣さんから今年も枝豆ご馳走様です!
- 2023/08/31 : 孫 : テストの点数の事と今夜は味噌汁とお好み焼き
- 2023/08/30 : 野鳥 : 季節が移ってくると・・・
- 2023/08/28 : 家族 : 法要の後は「旬鮮かぐら」で。。。
- 2023/08/27 : 旭川 : 壺屋なゝ花窓館の黄金桃ケーキ♪
- 2023/08/25 : 旭川 : 次女からお土産「ねこカップ」クッキー
- 2023/08/24 : 旭川 : 江丹別「リスの家」
- 2023/08/23 : ドライブ : 和寒「南丘森林公園」へ寄り道
- 2023/08/23 : 旭川 : 雨上がりの石狩川や野鳥、田園風景
- 2023/08/21 : 旭川 : 庭の花にチョウチョが来てる。
- 2023/08/20 : ドライブ : 美瑛観光ルールを守って楽しみましょう!
- 2023/08/20 : 孫 : 島からお寺さん棚経の後はカナヘビを捕まえに~!
- 2023/08/19 : 旭川 : 嵐山展望台から市内一望!
- 2023/08/18 : 旭川 : 雀、シジュウカラの親子
- 2023/08/16 : ドライブ : 名寄サンピラーパークのひまわり畑
- 2023/08/15 : ドライブ : トノサマバッタまさかの産卵目撃!
- 2023/08/14 : 孫 : 海水浴2回目利尻島が見えた!クラゲに注意!
- 2023/08/13 : 旭川 : アサガオの観察 壺屋の菓子
- 2023/08/12 : 旭川 : 田んぼアートは北海道米のイメキャラマツコ・デラックスさん!
- 2023/08/11 : 孫 : 久しぶり~キッチンカーメンドリンさんのそば粉ガレット♪
- 2023/08/10 : 家族 : カナヘビのエサやり お盆の準備
- 2023/08/09 : 孫 : 孫の希望でびっくりドンキー!と頂いた夏野菜
- 2023/08/08 : ドライブ : 道の駅ひがしかわ道草館で!
- 2023/08/07 : 旭川 : カナヘビを飼う孫と壺屋のメロン味のき花と。。。
- 2023/08/06 : 旭川 : 雨降りだけど集合のキジバト・トンビ・カラスそしてエゾシカ!
- 2023/08/05 : 旭川 : 町内会夏祭りへ
- 2023/08/04 : 旭川 : お祭り2日目は家でノンビリと・・・
- 2023/08/04 : 旭川 : 8/3さんろく祭り 1日目
- 2023/08/01 : 炭火やきとり比翼 : 「夏まつり」焼き鳥食べに来てね~!
- 2023/07/30 : 旭川 : 暑すぎて野鳥もどこかで涼んでいる?
- 2023/07/29 : 孫 : 風邪ひいた孫に栄養を摂らせる!
- 2023/07/26 : ドライブ : 孫との夏休みや羽幌バラ園
- 2023/07/24 : 家族 : ホタテご馳走様でした~(*^^*)
- 2023/07/23 : 孫 : 海水浴は「とままえ夕陽が丘ホワイトビーチ」
- 2023/07/22 : 孫 : とままえ夕陽が丘ホワイトビーチ
- 2023/07/21 : 旭川 : 「そば源」さんでお蕎麦久しぶり~
- 2023/07/20 : ドライブ : 美瑛の丘白いそば畑・麦畑・玉ねぎ畑
- 2023/07/19 : 孫 : 留萌黄金岬でカニ釣りを楽しみました!
- 2023/07/18 : ドライブ : 通り道 沼田町の「らんらん畑」で新鮮野菜購入!
- 2023/07/17 : ドライブ : 海に行く途中トンボ捕り
- 2023/07/16 : 旭川 : 比翼の串の差し入れ食べ過ぎた~(^^;
- 2023/07/15 : 旭川 : 雨降りだから海水浴は中止だね。
- 2023/07/14 : 野菜・食べ物 : レタスとキャベツ見分けられるかな?とジャガイモ畑麦畑~
- 2023/07/13 : ドライブ : 上富良野「日の出公園」でラベンダー畑や十勝岳連峰
- 2023/07/12 : ドライブ : キュウちゃん漬け作った 美瑛の丘風景
- 2023/07/11 : ドライブ : 上富良野「かんのファーム」でまたあげいも♪
- 2023/07/10 : 野鳥 : アカゲラ・オオアカゲラ‣子雀
- 2023/07/09 : 孫 : シャボン玉遊びソフトを食べて焼肉食べて!
- 2023/07/08 : 孫 : 孫の夏休みのような楽しい休日
- 2023/07/07 : 旭川 : 神楽岡アミューズマーケット フルーツサンドやパンドゥランドネパン
- 2023/07/06 : 孫 : 毎日が楽しそうな孫ですよ~
- 2023/07/05 : ドライブ : 6月開園日の「ローズガーデンちっぷべつ」
- 2023/07/04 : ドライブ : 6月 富良野キガラシ畑がキレイだった~!
- 2023/07/03 : ドライブ : キラキラしてる7月だね~!オシドリ ハヤブサ ノロッコ号 カラスの捕食
- 2023/07/02 : ドライブ : 6月の野鳥や風景
- 2023/07/02 : 炭火やきとり比翼 : いつも美味しいお土産ありがとうございます♪
- 2023/06/30 : ファーム富田 : 「富田ファーム」花人ガーデン白いラベンダー
- 2023/06/30 : ファーム富田 : 24日「ファーム富田」花人の畑
- 2023/06/30 : ガーデニング : 日々の暮らしバラも咲きだした
- 2023/06/29 : 野菜・食べ物 : 二十日大根・春菊ごちそうさまです!
- 2023/06/28 : ドライブ : 見晴らしの良い「沖里河山展望台」
- 2023/06/27 : ドライブ : 孫や窓ふき 運転等々夫のガンバリ・・・
- 2023/06/26 : 旭川 : 「買物公園まつり」行ってきた~暑かった~!
- 2023/06/25 : ファーム富田 : 「ファーム富田」のラベンダー色グラデーション畑まだツボミ
- 2023/06/24 : ドライブ : 深川「カフェガーディ」さんで美味しい熱々ランチ!
- 2023/06/23 : ガーデニング : アオムシ君を探したけれど見つからない庭
- 2023/06/22 : ドライブ : 上富良野「深山峠アートパーク」峠のチーズタルト好きです!
- 2023/06/21 : 鳥沼公園 : 富良野 緑の「鳥沼公園」
- 2023/06/20 : ドライブ : 今年も「カフェ ノッカ」さんへ
- 2023/06/19 : ドライブ : 上富良野「かんのファーム」で食べてみて~!
- 2023/06/18 : 旭川 : 父の日に渡辺製菓の甘いもの 花菜里ランド元気な花!
- 2023/06/17 : 旭川 : 旭川市農業センター花菜里ランドお花がいっぱい!
- 2023/06/16 : ドライブ : エサをねだる幼鳥 はぼろバラ園
- 2023/06/15 : 旭川 : 「カフェ チャタ―」さんのソフトクリーム
- 2023/06/15 : ドライブ : 初山別金比羅神社
- 2023/06/13 : ドライブ : 初山別みさき台公園
- 2023/06/12 : ドライブ : キタキツネ街道だった!
- 2023/06/11 : ドライブ : 遠別町の金浦原生花園エゾカンゾウ満開!
- 2023/06/10 : ガーデニング : クレマチスが咲きました ルピナスの勢いは凄いね!
- 2023/06/09 : 旭川 : 遠足~!と、また「アミューズマーケット」と「ザ サンドウィッチ ササ]でお買い物!
- 2023/06/08 : 野鳥 : ハクセキレイの幼鳥/「工房ねこやなぎ」のPPバンドのカゴバッグ
- 2023/06/07 : 野鳥 : 孫の遠足延期 雨の中のホオアカ他
- 2023/06/05 : ドライブ : 戸外炉(ととろ)峠の猫バスがカワイイ~♪
- 2023/06/04 : 野鳥 : 野鳥のカテゴリ作りました。
- 2023/06/03 : 旭川 : オオハナウドが咲き始めた
- 2023/06/02 : 旭川 : 初夏のイベントが始まるね~!オシドリ雄の姿が~!
- 2023/06/01 : 旭川 : ソフトクリームのくら/3月からトンビを見守ってたの!
- 2023/05/31 : 旭川 : 寝る子?食べる子は育つ!マガモの親子も
- 2023/05/29 : 旭川 : 「ザ サンドウィッチ ササ」さん/色々甘酢漬け
- 2023/05/28 : 旭川 : 旭川農業センター花菜里ランドの藤棚がステキだった~
- 2023/05/27 : ドライブ : 美瑛で見た菜の花はタンポポと競演だったの!
- 2023/05/26 : 旭川 : 「嵐山公園」閉鎖中
- 2023/05/25 : 旭川 : アミューズマーケットさんのサンド/頑張ったわ~庭の草取り!
- 2023/05/24 : 旭川 : 旭川が好きだわ~
- 2023/05/23 : ドライブ : 十勝岳望岳台へ~アッ!ウサギ!
- 2023/05/22 : ドライブ : 何年振り~?美瑛「青い池」青かった!
- 2023/05/21 : ドライブ : 大雪山連峰や十勝岳連峰が見える/初めまして~ツツドリ
- 2023/05/21 : 旭川 : マガモのヒナ
- 2023/05/20 : 旭川 : オシドリが複数羽!トンビのヒナ確認!
- 2023/05/19 : 未分類 : 「いかのおすし」知ってる?
- 2023/05/18 : 旭川 : ハナミズキの可愛い花/キトウシ森林公園の芝桜が・・・
- 2023/05/17 : 旭川 : 13日エゾリスに怒られた
- 2023/05/16 : 北邦野草園 : エゾオオサクラソウが可愛い~!
- 2023/05/15 : 家族 : 好きなもの尽くしでお祝いでした!
- 2023/05/14 : 孫 : 母の日&9歳誕生日会へ~
- 2023/05/13 : 北邦野草園 : み~つけた!ミドリニリンソウ/リスさんとダルマさんがころんだ?
- 2023/05/12 : ドライブ : 4日 鷹泊ダム~朱鞠内湖へ
- 2023/05/11 : 北邦野草園 : シラネアオイ満開でした
- 2023/05/10 : ドライブ : 7日 美瑛かしわ園でお花見
- 2023/05/09 : ドライブ : エゾリスやキタキツネのエサは・・・
- 2023/05/08 : 旭川 : カタクリの次はニリンソウやイチゲオオバナノエンレイソウ~
- 2023/05/07 : 旭川 : 人が居なくなる時って突然なんですね・・・
- 2023/05/06 : 旭川 : 試食販売会してます「パンドゥランドネ」さん/孫の子供の日
- 2023/05/05 : ドライブ : 美瑛聖台ダム公園でお花見
- 2023/05/04 : 旭川 : お店8日までお休み/ドライブ日和だね~
- 2023/05/03 : 旭川 : 忠和公園の桜
- 2023/05/02 : 家族 : 慌てたNのオカアサン~落とし物にご注意!/ご近所の桜
- 2023/05/02 : 旭川 : 西神楽公園のエゾヤマザクラ
- 2023/05/01 : 旭川 : 4月に出会った鳥さん達。。。
- 2023/04/30 : 留萌~増毛 : 増毛「フルーツラボ」アップルパイやお花見去年もね!
- 2023/04/30 : 留萌~増毛 : 留萌の海で遊ぶ!黄金岬・ゴールデンビーチ
- 2023/04/29 : 留萌~増毛 : 増毛までドライブ「Cafe de SOBA 凜」さんでお蕎麦!
- 2023/04/28 : 北邦野草園 : アズマイチゲやエゾキンポウゲなど
- 2023/04/27 : 北邦野草園 : カタクリと一緒に青・白・チョウ~♪
- 2023/04/26 : 北邦野草園 : エゾエンゴサクのパーティよ~♪
- 2023/04/26 : 孫 : 孫とは趣味が合わない残念な話・・・
- 2023/04/25 : 北邦野草園 : 22日「北邦野草園」の野鳥
- 2023/04/24 : 旭川 : 「アリスイ」を知ってる小学生って凄い!
- 2023/04/23 : 北邦野草園 : 北国の春だよ~!
- 2023/04/22 : 北邦野草園 : 開園した「北邦野草園」へ
- 2023/04/22 : 炭火やきとり比翼 : GWのお休みと営業日のお知らせです。
- 2023/04/21 : 野菜・食べ物 : ハクセキレイ/スパゲティ2種類
- 2023/04/20 : 旭川 : エゾフクロウ様( *´艸`)
- 2023/04/19 : 北邦野草園 : 芽の出たジャガイモでマッシュポテト/エゾエンゴサク
- 2023/04/18 : 北邦野草園 : 嵐山公園で野鳥観察
- 2023/04/17 : 未分類 : ピアノさん。。。
- 2023/04/16 : 北邦野草園 : エゾノリュウキンカ・ショウジョウバカマ・ザゼンソウ
- 2023/04/15 : 旭川 : 探してた「マジックオイル」が~!
- 2023/04/15 : 北邦野草園 : 今年初訪問「北邦野草園」大地は目覚めたばかり
- 2023/04/14 : 孫 : ピアノが来ました!
- 2023/04/13 : 旭川 : Jアラートが鳴り強風で黄砂の中、買物へ・・・
- 2023/04/12 : 旭川 : たけのこご飯/トンビの巣や野鳥
- 2023/04/11 : ドライブ : 東川「道草館」でお買い物~
- 2023/04/09 : 旭川 : 長かった冬を乗り切った動物たち!
- 2023/04/08 : 旭川 : 春を見つけました~初めましてトモエガモさん!
- 2023/04/07 : 留萌~増毛 : 去年5月に明日萌駅
- 2023/04/05 : 野菜・食べ物 : アスパラ大地の魔法使いにビックリ!
- 2023/04/04 : 炭火やきとり比翼 : 「クルトシュ ビー」さんのクルトシュ/飲食店のキャンセル
- 2023/04/03 : 留萌~増毛 : 留萌線跡「列車は通りません」
- 2023/04/02 : 旭川 : オシャレなオシドリが帰って来てた!
- 2023/04/01 : 旭川 : 詐欺の電話にご注意!/「パン酵房ナチュール」さん
- 2023/03/31 : 旭川 : 「パンドゥランドネ」さんのカンパーニュとライ麦パンに嵌ってます!
- 2023/03/30 : 旭川 : 白菜が高くてビックリした事と3回目「パンドゥランドネ」さんのパン
- 2023/03/29 : 旭川 : 堤防散歩でヒバリ
- 2023/03/28 : 旭川 : オナガガモの大群飛来です!
- 2023/03/27 : 旭川 : 発表会が終わってみれば・・・
- 2023/03/26 : 孫 : ピアノ発表会終わりました~(*^^*)
- 2023/03/25 : 旭川 : 「カフェ コニイ」さんで美味しい海老のトマトクリームパスタ♪
- 2023/03/24 : 旭川 : N修了日/おかえりハクセキレイやオオハクチョウ
- 2023/03/23 : 旭川 : ミコアイサ4羽も~!トンビは巣作り?
- 2023/03/21 : ドライブ : 春分の日のぼたもちと美瑛の丘の風景
- 2023/03/20 : 旭川 : キンクロハジロ・ミコアイサ追記あり
- 2023/03/19 : 旭川 : 雪に埋もれているけれど墓参りへ!
- 2023/03/18 : 旭川 : 探し物「マジックオイル」と今週のまとめ
- 2023/03/14 : 旭川 : 雪割りをして春のお手伝い!
- 2023/03/13 : 野菜・食べ物 : 暖かくなるとそろそろシチューもサヨナラかな
- 2023/03/13 : 家族 : 母の三回忌 弟の七回忌の事
- 2023/03/11 : 旭川 : 融雪剤散布の田園地帯/ポテトチーズ
- 2023/03/08 : 孫 : 自主性を大事にしてあげたい
- 2023/03/07 : 旭川 : 孫K君インフルエンザに!
- 2023/03/05 : 旭川 : 春を感じる暖かい日差しともう来たの?カワウ!
- 2023/03/04 : 孫 : 孫と一緒にちらし寿司作り
- 2023/03/03 : 旭川 : 「壺屋なゝ花窓(ななかまど)館」のケーキ♪
- 2023/03/02 : 炭火やきとり比翼 : ご来店ありがとうございます!引き続きご来店お待ちしております(*^^*)
- 2023/02/28 : 炭火やきとり比翼 : さきいかのコチュジャン和え/雪が融ける暖かさ!
- 2023/02/27 : 旭川 : 「比翼」の甘辛いアレの準備中~/窓霜や樹霜
- 2023/02/26 : 炭火やきとり比翼 : 来ないね~春!/炭火やきとり比翼
- 2023/02/23 : 旭川 : 食事中のオジロワシと寒さが緩んだ川
- 2023/02/22 : 旭川 : 孫の参観日/おもてなしの心で
- 2023/02/21 : 旭川 : 「パンドゥランドネ」さんのパン2回目食物繊維豊富な全粒粉カンパーニュ
- 2023/02/19 : 野菜・食べ物 : 美瑛渡辺製菓さんの柔らかいお餅!
- 2023/02/18 : 旭川 : キンクロハジロ・オオハクチョウ・ハクセキレイもいた~!
- 2023/02/17 : 旭川 : 孫の食欲/キタキツネ
- 2023/02/16 : 旭川 : 孫からカメラチョコ/ミコアイサ
- 2023/02/15 : 旭川 : シャボン玉が凍る寒さでした!
- 2023/02/13 : 旭川 : オジロワシ3羽に会った!
- 2023/02/12 : 旭川冬まつり : あさひかわ氷彫刻世界大会作品少しだけ。。。
- 2023/02/12 : 旭川冬まつり : 「ゆっきリンク」滑ってた?転んでた!
- 2023/02/11 : 旭川 : 降りそそぐダイヤモンドダスト!きれいだね~
- 2023/02/11 : 野菜・食べ物 : 北見玉ねぎ美味しかったわ~!
- 2023/02/08 : 旭川 : 孫のかまくら作り
- 2023/02/07 : 旭川 : 冬まつり、いつ行こうか/やっとツグミが写せました
- 2023/02/06 : 旭川 : 「ベッカライ麦々堂」さんのレーズンとクルミのライ麦黒パンが美味しい!
- 2023/02/05 : 旭川 : 石狩川ホオジロガモとエゾシカ
- 2023/02/04 : 野菜・食べ物 : 久しぶりに韓国海苔巻き作ったの。
- 2023/02/04 : 孫 : 節分豆まきで厄払い
- 2023/02/02 : 旭川 : 今日は病院受診と孫のスキー授業とツグミと
- 2023/02/01 : 旭川 : 「パンドゥランドネ」さんの季節のパンセット
- 2023/01/30 : 旭川 : 冷えた朝はダイヤモンドダスト夜はきりたんぽ鍋で温まる!
- 2023/01/29 : 旭川 : 除雪で忙しい夫とヒマな妻(^^;
- 2023/01/27 : 旭川 : 楽しかったスキー授業/ムクドリ
- 2023/01/25 : 旭川 : 運転 気を付けてくださいね。。。
- 2023/01/24 : 旭川 : 「ベッカライ麦々堂」さんのパン
- 2023/01/23 : 旭川 : 春はまだまだだけど・・・
- 2023/01/22 : 旭川 : いつもの場所にオジロワシ2羽!
- 2023/01/19 : ドライブ : 「ループ」さんのパン2回目
- 2023/01/14 : ドライブ : 青空だと雪景色が美しいですね~
- 2023/01/13 : 旭川 : 「ループ」さんのパン
- 2023/01/12 : 旭川 : 義妹へプレゼント「さまざくら」さんでテイクアウト
- 2023/01/11 : 旭川 : バイトさんの卒業間近・・・
- 2023/01/09 : 旭川 : 気嵐(けあらし)やフロストフラワーも
- 2023/01/08 : 旭川 : シバレる日はダイヤモンドダストや冷たそうなナナカマドの実!
- 2023/01/06 : 旭川 : あけましておめでとうございます
- 2022/12/29 : 旭川 : よいお年をお迎えください。
- 2022/12/26 : ドライブ : ケーキ作り!美瑛の丘白樺並木
- 2022/12/25 : 旭川 : メリークリスマス~♪ツリー・パン屋さん・比翼の串
- 2022/12/23 : 旭川 : 1日遅れの冬至カボチャ
- 2022/12/21 : 旭川 : キンクロハジロが来てた。
- 2022/12/20 : 家族 : またまたプレゼントありがとう~!
- 2022/12/18 : 家族 : 誕生日は愛が溢れてる~!
- 2022/12/17 : パン工房小麦畑 : パンは北西の丘展望公園で食べよう~!
- 2022/12/16 : 旭川 : 雪景色が美しいわ~♪
- 2022/12/07 : 野菜・食べ物 : 秋田県「比内地鶏 きりたんぽ鍋」美味しいね~
- 2022/12/04 : パン工房小麦畑 : パン工房小麦畑さんのシュトーレン
- 2022/12/03 : 旭川 : 赤い実のランプになりましたね~
- 2022/12/01 : ドライブ : ホクレンショップのカボチャコロッケ
- 2022/11/30 : 野菜・食べ物 : 残念だったコロッケや揚げイモ
- 2022/11/29 : ドライブ : オオワシを見に!
- 2022/11/27 : ドライブ : 浜頓別「クッチャロ湖」
- 2022/11/26 : 野菜・食べ物 : シレトコドーナツ頂きました!ありがとう~♪
- 2022/11/25 : ドライブ : 美瑛「親子の木」のそばへ行ってみたら・・・
- 2022/11/24 : 野菜・食べ物 : キタアカリでフライドポテト/フクロウ
- 2022/11/23 : パン工房小麦畑 : 感謝のカードもらいました/パン屋さん来月閉店ですって!
- 2022/11/22 : 旭川 : 孫の食べたい夕食/ミヤマカケス
- 2022/11/20 : 旭川 : 久しぶりに大雪山連峰がきれいに見えた~!
- 2022/11/19 : 旭川 : 雪が積もった朝/永山新川で。。。
- 2022/11/18 : 野菜・食べ物 : 「インカのめざめ」でポテチ♪
- 2022/11/17 : 旭川 : サンタさんは来てくれるのか?/秋のエゾシカさんは立派な角ですね!
- 2022/11/15 : ドライブ : 病院受診で/「道の駅おびら鰊番屋」でコーヒーカップ購入
- 2022/11/13 : 留萌~増毛 : シロカモメ・シノリガモ
- 2022/11/12 : 留萌~増毛 : 信砂川で遡上していた鮭のその後・・・
- 2022/11/11 : 旭川 : 近文大橋から見える岩「ノチゥ」
- 2022/11/10 : ドライブ : 美瑛の木のある風景
- 2022/11/09 : 旭川 : 水神龍王神社へ行ってきた
- 2022/11/07 : 旭川 : 美味しい山梨県郷土料理ほうとう!
- 2022/11/06 : 旭川 : 朝ドライブで出会ったカモやボケボケフォトのシマエナガ
- 2022/11/05 : 野菜・食べ物 : 野菜が美味しいね~!/紅葉のセブンスターの木
- 2022/11/03 : 野菜・食べ物 : 冬が来る前の準備とキムチのチヂミ
- 2022/11/02 : 家族 : 母のフォトを片付けたら・・・
- 2022/10/30 : 旭川 : 晩秋~もうレンジャクが来てた!
- 2022/10/29 : 野菜・食べ物 : キムチ作り中なの~!
- 2022/10/27 : ドライブ : 紅葉のおびらしべ湖にもハクチョウ
- 2022/10/26 : ドライブ : かなやま湖まで「岩根橋」からの紅葉
- 2022/10/25 : ドライブ : マイナス2℃の朝/南富良野「緑橋」から
- 2022/10/23 : ドライブ : 南富良野「五月橋」からの紅葉/孫のピアノ練習
- 2022/10/23 : 鳥沼公園 : 鳥沼公園③これでおしまい~
- 2022/10/22 : 旭川 : 江丹別伊納で秋探し/孫が嵌っている事
- 2022/10/21 : 野菜・食べ物 : 忠和公園の秋/お米もジャガイモも美味しくて・・・
- 2022/10/20 : 鳥沼公園 : 鳥沼公園で紅葉狩り②
- 2022/10/19 : 鳥沼公園 : 富良野「鳥沼公園」で紅葉狩り
- 2022/10/19 : ドライブ : 美瑛のビートの山と北西の丘展望公園
- 2022/10/18 : ドライブ : 小平ダム公園で散策後は留萌の「ラ・ポーズ」さんでランチ♪
- 2022/10/17 : 野菜・食べ物 : 孫は誉め上手で、バアチャンは誉められて伸びる?
- 2022/10/16 : パン工房小麦畑 : 美瑛のパン屋さんで「とかちヌーヴォー小麦のパン」を~!
- 2022/10/15 : 家族 : 懐かしい母の服を片づける(遺品整理)
- 2022/10/14 : 野菜・食べ物 : 深川のはやし果樹園さんで。。。
- 2022/10/13 : 旭川 : 炭火やきとり比翼の予約/ハクチョウ飛来!
- 2022/10/12 : ドライブ : 「おびらしべ湖」へ!
- 2022/10/11 : 野菜・食べ物 : カボチャのミルク煮や天ぷらや揚げ焼きも美味しい!
- 2022/10/10 : 旭川 : 江丹別春日で小さな秋探し
- 2022/10/09 : 旭川 : 今年の桜の紅葉は?
- 2022/10/08 : 野菜・食べ物 : 秋の収穫祭だらけ~玉ねぎ詰め放題!
- 2022/10/07 : ガーデニング : 秋明菊が満開です~!
- 2022/10/05 : 旭川 : 神居古潭で。。。
- 2022/10/04 : 旭川 : 神居古潭でカヤックを楽しむ人たちがいた!
- 2022/10/02 : 野菜・食べ物 : 新鮮野菜販売「らんらん畑」とパン工房小麦畑でお買い物~!
- 2022/10/01 : 留萌~増毛 : 鮭の遡上~信砂川にて
- 2022/09/30 : 留萌~増毛 : 増毛の信砂川へ
- 2022/09/29 : 網走まで2022 : 網走市大曲湖畔園地のコスモス畑・・・曇り空だけど・・・
- 2022/09/28 : 野菜・食べ物 : 栗を塩ゆでしたりジャガイモのチヂミを作ったり・・・
- 2022/09/25 : 旭川 : サクラマスの遡上
- 2022/09/24 : 網走まで2022 : 能取湖「卯原内のサンゴソウ群生地」まだ間に合うよ!
- 2022/09/23 : 網走まで2022 : 「ワッカ原生花園」のサンゴソウと花
- 2022/09/22 : 網走まで2022 : 遠軽町「見晴牧場」からサロマ湖へ~
- 2022/09/21 : 網走まで2022 : 「 太陽の丘えんがる公園虹のひろば」のコスモス畑で②
- 2022/09/21 : 網走まで2022 : 「 太陽の丘えんがる公園虹のひろば」のコスモス畑で①
- 2022/09/20 : 旭川 : チョボチナイロードを走る
- 2022/09/18 : ドライブ : 秋の収穫風景
- 2022/09/17 : 留萌~増毛 : ポスターみるだけでワクワクする食べマルシェ!/留萌礼受牧場のオーシャンビュー
- 2022/09/15 : 旭川 : 食欲の秋が始まってる我が家オイキムチやポテトサラダ!
- 2022/09/14 : ドライブ : マラソン大会/セコマの「月見やきとり丼」
- 2022/09/13 : ドライブ : 士別市温根別コスモスロード見頃です!
- 2022/09/12 : ドライブ : 沼田町新鮮野菜販売「らんらん畑」さん♪
- 2022/09/11 : 旭川 : 柔らかくて美味しいお月見団子作り~
- 2022/09/10 : パン工房小麦畑 : 2週間ぶりのパン屋さんへ行ったらキガラシ畑が見られた!
- 2022/09/09 : 北彩都ガーデン : 8月の旭川駅南口アウネの広場
- 2022/09/08 : 旭川 : 秋だね~新じゃがでポテトサラダと夕焼け空と♪
- 2022/09/07 : ドライブ : 美瑛「望岳台」へ~
- 2022/09/06 : ドライブ : 収穫が始まる秋風景
- 2022/09/04 : 旭川 : 堤防散歩でリハビリ~!カワウ・ハクチョウ・オシドリ
- 2022/09/03 : 旭川 : 「ファーム富田」さんバスタイムギフトでリラックス♪
- 2022/09/02 : 旭川 : もう少しで療養解除♪
- 2022/08/26 : 未分類 : お休みします
- 2022/08/25 : 北彩都ガーデン : 北彩都ガーデン鏡池プロムナードを歩いて駅裏へ!
- 2022/08/23 : 野菜・食べ物 : 「レストハウス理尾」さんで!
- 2022/08/22 : 旭川 : 近所で熊の目撃情報!ヤマメ・カワウ・殿様バッタ
- 2022/08/21 : ドライブ : 名寄サンピラーパークのひまわり畑!
- 2022/08/21 : ドライブ : 幌加内のそば畑を通り、日本海へ~
- 2022/08/18 : 北彩都ガーデン : 北彩都ガーデン「神人の森」を散策してカンタン見つけソフトを食べた~!
- 2022/08/17 : 旭川 : 旭川の老舗「壺屋総本店 なゝ花窓館」
- 2022/08/16 : ファーム富田 : 美しさの陰で汗を流すスタッフさんに感謝!
- 2022/08/16 : 旭川 : お盆に飾る花と言えば・・・
- 2022/08/14 : 北彩都ガーデン : 北彩都ガーデン鏡池で「こども花火」イベント♪
- 2022/08/13 : ドライブ : 美瑛「ゼルブの丘」カラフルな百日草
- 2022/08/12 : ドライブ : 「フラワーランドかみふらの」花畑
- 2022/08/11 : 家族 : やっと咲いた朝顔と墓参り・お寺参りスケジュールをこなす!
- 2022/08/10 : ファーム富田 : ラベンダーは終わったけれど花畑が美しいしラベンダーソフトが美味しいわよ~
- 2022/08/10 : 旭川 : 泊りに来る孫と墓参りの準備できた!
- 2022/08/09 : 野菜・食べ物 : 季節の移ろいと野菜が美味しくてトマト煮やきゅうりの浅漬け!
- 2022/08/08 : ドライブ : 帯広までドライブ~⑤ワイルドな花畑「紫竹ガーデン」
- 2022/08/07 : 旭川 : 「旭川夏まつり」最終日~「烈夏七夕まつり」の山車
- 2022/08/06 : 旭川 : 花火大会とお願いごと。
- 2022/08/05 : 旭川 : 旭川夏まつり「さんろく祭り」へ~!
- 2022/08/04 : 野菜・食べ物 : 帯広で買ったスィーツ「クランベリー」「六花亭」で
- 2022/08/03 : ドライブ : 幌加内のそば畑風景
- 2022/08/01 : ドライブ : 「とままえ夕陽ヶ丘ホワイトビーチ」で海水浴♪
- 2022/07/31 : ドライブ : 午前中は実家の棚経の日、午後はロールの美瑛の丘へ!
- 2022/07/30 : 旭川 : 今年の「田んぼアート」
- 2022/07/29 : 旭川 : 「ソフトクリームのくら」さん
- 2022/07/29 : 未分類 : 帯広までドライブ~④紫竹ガーデン雨に濡れる花々
- 2022/07/28 : 旭川 : 「井上靖記念館」へ行ってきた。
- 2022/07/27 : ドライブ : 作ったおやつはラスク♪/帯広までドライブ~③雨の紫竹ガーデン
- 2022/07/26 : ドライブ : 帯広までドライブ~②十勝豚丼「いっぴん」さん
- 2022/07/25 : 孫 : 夏休みのお手伝いお願いしま~す!
- 2022/07/24 : ドライブ : 帯広までドライブ~①「ファーム富田」さんへ!
- 2022/07/22 : 旭川 : 感染怖くてお祭り行けないの/夏の野草や色々~
- 2022/07/21 : 野菜・食べ物 : 家族に好評だった芋けんぴや諸々~
- 2022/07/20 : ガーデニング : 我が家の庭を散歩する幼鳥さん/幌加内そば畑はまだグリーンだった!
- 2022/07/19 : ドライブ : 孫からのお手紙/美瑛の丘展望
- 2022/07/17 : パン工房小麦畑 : 絶景麦畑を見ながら「パン工房小麦畑」さんへ~!
- 2022/07/16 : 野菜・食べ物 : 美味しいトマト/ハクセキレイの幼鳥
- 2022/07/15 : 旭川 : ドライブで見かけた野鳥さん達
- 2022/07/14 : 旭川 : 「からあげ金ちゃん」美味しかったわよ!/麦畑の景色
- 2022/07/13 : 旭川 : 美瑛の帰り道は就実の丘を通って。。。
- 2022/07/12 : ファーム富田 : 観光客が戻って来たね~
- 2022/07/10 : パン工房小麦畑 : パニーニと焼きカレーパン、オイキムチも旨し!/庭の花
- 2022/07/08 : 鳥沼公園 : 富良野の「鳥沼公園」は緑が美しかった!
- 2022/07/07 : 野菜・食べ物 : 中富良野「カフェnokka」(ノッカ)さんでランチ♪
- 2022/07/06 : ドライブ : ジャガイモ畑の美瑛の丘や可愛いゲストハウス
- 2022/07/05 : パン工房小麦畑 : 新商品「生クリームクロワッサン」を食べた!
- 2022/07/04 : 神楽岡公園 : アカゲラ・ゴジュウカラ・カラスも子育て中!
- 2022/07/02 : ドライブ : 「ローズガーデンちっぷべつ」のバラ
- 2022/07/02 : 野菜・食べ物 : キムチが「ショコライズ」さんのチョコプリンに♪
- 2022/07/01 : 留萌~増毛 : 留萌の海は土砂降りだった!
- 2022/06/30 : ドライブ : 富良野でキガラシ畑~就実の丘でドライブ終了よ~!
- 2022/06/29 : ファーム富田 : 「ファーム富田」~「とみたメロンハウス」へ~
- 2022/06/28 : 旭川 : オシドリのオスは変身するんだって!
- 2022/06/26 : 旭川 : 旭川デザインセンターに行ってきた。。。
- 2022/06/25 : 炭火やきとり比翼 : 「炭火やきとり比翼」ご来店お待ちしております♪
- 2022/06/24 : ファーム富田 : まだツボミのラベンダー畑だけど見ただけで癒されるわ~
- 2022/06/24 : ドライブ : 3週連続「フラワーランド」のルピナス畑~!
- 2022/06/23 : ドライブ : 美瑛「北西の丘」~「新栄の丘」をまわって観光~!
- 2022/06/22 : 野菜・食べ物 : お客様からの美味しいお土産と蕗の煮付けや失敗料理(^^;
- 2022/06/21 : ドライブ : 孫の交換日記/美瑛の丘を見ながら
- 2022/06/19 : ドライブ : 12日の「サロベツ原生花園」はまだ早かった・・・(^^;
- 2022/06/18 : ドライブ : 旭川からサロベツへ~山道!田畑!牧草地!海!
- 2022/06/17 : ドライブ : メンタル強い子に/美瑛「北西の丘公園」のルピナス畑
- 2022/06/15 : 旭川 : 庭の花/アスパラご馳走さま!
- 2022/06/13 : ドライブ : 「金浦原生花園」はエゾカンゾウが見頃よ!
- 2022/06/12 : ファーム富田 : 「ファーム富田」さんは雨降りで散策せず・・・
- 2022/06/11 : ドライブ : 上雨紛の田園風景とスイレン/上富良野フラワーランドルピナス見頃!
- 2022/06/10 : 旭川 : 買物公園50歳の誕生日祝い「花フェスタ」へ~
- 2022/06/09 : 旭川 : 井泉の海老クリームコロッケが食べたくて!
- 2022/06/08 : 北彩都ガーデン : 「北彩都ガーデンショップ」でミニカップソフト♪
- 2022/06/07 : ドライブ : 上富良野「フラワーランド」のルピナス畑と芦別新城仙台山からの眺め
- 2022/06/06 : 北邦野草園 : 「北邦野草園」でミヤマカラスアゲハやエゾハルゼミ色々~
- 2022/06/05 : 旭川 : 縁日で孫が遊び疲れてチョットだけ「音楽大行進」・・・
- 2022/06/04 : 旭川 : 北海道護国神社祭3年ぶり~♪
- 2022/06/03 : 北邦野草園 : 北邦野草園5月29日の続き
- 2022/06/02 : 北彩都ガーデン : 旭川平和通買物公園50周年/5月の北彩都ガーデン
- 2022/06/01 : 北邦野草園 : チゴユリが可愛らしい
- 2022/05/31 : ドライブ : 美瑛 美馬牛の「なにこれアート」さん再訪問
- 2022/05/29 : パン工房小麦畑 : 「北西の丘公園」でアーモンドクッキーを食べながら菜の花畑!
- 2022/05/28 : ドライブ : 休日の片付けと「就実の丘」からの風景
- 2022/05/27 : ガーデニング : ハナミズキ咲く!
- 2022/05/26 : 野菜・食べ物 : 旬なタケノコ・わらび・アスパラ美味しくご馳走さま!
- 2022/05/24 : 北邦野草園 : シャク・ユキザサ・マイヅルソウ~白い花は清楚のようで華やか!
- 2022/05/22 : 旭川 : いつもの野鳥とベニマシコ
- 2022/05/22 : 旭川 : オシドリ親子か?違うのか?
- 2022/05/22 : ドライブ : 「北西の丘公園」の菜の花と西神楽のキガラシ畑
- 2022/05/21 : 北邦野草園 : サクラソウ・ルイヨウボタン他
- 2022/05/19 : 旭川 : 生八つ橋好きなNと忠和公園でキビタキや八重桜を見る
- 2022/05/19 : ドライブ : 美瑛 畑に映る雲の影「親子の木」
- 2022/05/17 : ドライブ : 春の水田は水鏡!美瑛の丘菜の花畑!
- 2022/05/17 : 孫 : 草取りは楽じゃないわ~/プレゼントありがとう~♪
- 2022/05/15 : 孫 : 8歳おめでとう~♪
- 2022/05/14 : 旭川 : オシドリのお散歩
- 2022/05/13 : 北邦野草園 : 野草園を彩る花色々~
- 2022/05/12 : 野菜・食べ物 : ガーリックシュリンプオイル激安!
- 2022/05/11 : 北邦野草園 : loveなキジバトやシマエナガやアカゲラの巣
- 2022/05/11 : ドライブ : 美瑛「聖台ダム公園」でお花見
- 2022/05/10 : 旭川 : 寝坊した!/昨日の続き桜並木
- 2022/05/09 : 旭川 : 両神橋堤防の桜並木
- 2022/05/08 : パン工房小麦畑 : 慌ただしい「母の日」/ホットなパニーニお勧め~!
- 2022/05/07 : 旭川 : 神居古潭でお花見できました。
- 2022/05/07 : 留萌~増毛 : 留萌礼受牧場から望む利尻島と海で遊ぶ
- 2022/05/06 : 旭川 : 忠和公園の桜
- 2022/05/05 : 留萌~増毛 : 留萌黄金岬で遊ぶ!エッ!タコ?
- 2022/05/04 : ドライブ : 和寒南丘公園と三笠山自然公園こどもの国
- 2022/05/03 : 男山酒造 : 「男山酒造」さんでお花見!
- 2022/05/02 : 北邦野草園 : アカゲラの巣作りやエゾエンゴサク
- 2022/05/01 : 北邦野草園 : 早春の賑わいカタクリ!
- 2022/04/30 : 北邦野草園 : 北邦野草園は花盛りですよ~!
- 2022/04/29 : 旭川 : エゾヤマザクラ咲く/キタコブシの花
- 2022/04/28 : 男山自然公園 : 「男山自然公園」のカタクリ群落へ~
- 2022/04/27 : ドライブ : 「白ひげの滝」は潜流瀑
- 2022/04/26 : ドライブ : 美瑛「ブルーリバー」
- 2022/04/25 : ドライブ : 「炭火やきとり比翼」のGW予定/美瑛「白ひげの滝」
- 2022/04/24 : ドライブ : ドライブでアトリの群れや野ウサギに出会う!
- 2022/04/23 : 北邦野草園 : 嵐山公園でショウジョウバカマが満開!
- 2022/04/23 : 旭川 : は~るが来~た~♪
- 2022/04/22 : 旭川 : 「シマエナガさんのこな雪ポルボローネ」
- 2022/04/21 : 旭川 : 筍をバターおかか和えで。
- 2022/04/19 : 野菜・食べ物 : 頂いた筍で、「筍ご飯」が美味しい!
- 2022/04/18 : ファーム富田 : 「ファーム富田」さんの温室ラベンダーを見る!
- 2022/04/17 : 旭川 : パンダみたいなミコアイサやオオアカゲラや色々~!
- 2022/04/16 : 旭川 : サラノバレタスが美味しいしタンポポが咲くポカポカ陽気!
- 2022/04/15 : パン工房小麦畑 : 「パン工房小麦畑」美味しかった「セムラ」/美瑛の丘は春の農作業風景
- 2022/04/14 : 旭川 : 堤防散歩でオナガガモの交尾目撃。。。
- 2022/04/13 : 旭川 : 北帰行 カモもハクチョウも無事にたどり着きますように!
- 2022/04/12 : 北邦野草園 : 雪どけの嵐山公園で福寿草
- 2022/04/11 : 旭川 : 新しい自転車や新しい色々が嬉しい!
- 2022/04/10 : 旭川 : オシドリとミコアイサ
- 2022/04/09 : 旭川 : 飛んでいるのはオジロワシだけじゃないですよ。
- 2022/04/08 : 旭川 : オジロワシと逃げる大群のカモ!
- 2022/04/07 : 旭川 : 大雪山連峰と十勝岳連峰が見える贅沢な場所!
- 2022/04/07 : 孫 : 孫 新年度の始まり~♪
- 2022/04/06 : 旭川 : 雪どけの風景とコハクチョウ、夏鳥ホオジロ・カワウ
- 2022/04/05 : パン工房小麦畑 : 「パン工房 小麦畑」さん初めての全粒粉食パン美味しかった!
- 2022/04/04 : 野菜・食べ物 : サラダ大盛り~!
- 2022/04/03 : 旭川 : 「煙筒の横山」さんと「ショコラ イズ」さん
- 2022/04/02 : 旭川 : 「そば粉ガレット」パリッパリのモッチモチ~!
- 2022/04/01 : 旭川 : 「キッチンカーメンドリン」さんが明日来るのよ!
- 2022/03/31 : 旭川 : 石狩川に集まるカモ
- 2022/03/30 : 野菜・食べ物 : 人に会えない「ニラキムチ」凄すぎる!
- 2022/03/29 : 旭川 : 今日の春はヒバリやカワラヒワ!
- 2022/03/28 : 孫 : 緊張の「ピアノ発表会」でした!
- 2022/03/27 : 旭川 : お帰り~アオサギさん!
- 2022/03/26 : ドライブ : 美瑛で「なにこれアート」知ってますか?
- 2022/03/25 : 旭川 : 「六波羅蜜」さんのフルーツサンド
- 2022/03/24 : 旭川 : フィール地下で「フルーツサンド」/明日が終了式
- 2022/03/23 : 炭火やきとり比翼 : 5周年お祝いありがとうございます
- 2022/03/22 : ドライブ : 美瑛「渡辺製菓」さんの「おはぎ」やお餅
- 2022/03/21 : 家族 : もう1年経ちました。
- 2022/03/19 : 野菜・食べ物 : 時にはレトルトのドリアソースで楽チン♪
- 2022/03/18 : 旭川 : 新芽・卒業・新スマホ・営業再開~!
- 2022/03/17 : ドライブ : 美瑛「北西の丘公園」の雪どけ
- 2022/03/15 : ドライブ : 「神奈川から来ました」ようこそ!
- 2022/03/14 : パン工房小麦畑 : 低糖低カロリーアーモンド焼き菓子は嬉しいです!
- 2022/03/13 : 旭川 : オオハクチョウとミコアイサ
- 2022/03/12 : 旭川 : 川を渡るエゾシカ
- 2022/03/10 : 旭川 : 私のできる事は・・・
- 2022/03/09 : 野菜・食べ物 : 親子の木/チキンピラフ他
- 2022/03/08 : 旭川 : 江丹別「伊納大橋」を渡って上雨紛へ!
- 2022/03/07 : 旭川 : 髪がきになる夫/晴天の石狩川
- 2022/03/06 : 旭川 : 青空・雪景色・オジロワシ
- 2022/03/05 : 旭川 : 2月のフォトから
- 2022/03/03 : 旭川 : てまり寿司/キタコブシのツボミ
- 2022/03/02 : 旭川 : キンクロハジロがいた!
- 2022/03/01 : 旭川 : 「親子の木」とかカワガラスとか。。。
- 2022/02/28 : ドライブ : 偶然の出会いシマエナガ!
- 2022/02/27 : 旭川 : 春めいてきましたね~!
- 2022/02/26 : 旭川 : コロコロ~雪まくり!
- 2022/02/26 : 旭川 : 甘いものは食べ過ぎちゃいけないのよ!
- 2022/02/24 : 旭川 : 平和な一日ですが・・・
- 2022/02/23 : 旭川 : ヒーローに助けられました!
- 2022/02/22 : 旭川 : 忠和公園お散歩コースを歩く。
- 2022/02/21 : 旭川 : 積もったね~暴風雪になるって!
- 2022/02/20 : 旭川 : カモやエゾリス
- 2022/02/19 : 旭川 : ツ~ララ~/さけとタケノコ缶詰で炊き込みご飯
- 2022/02/17 : 野菜・食べ物 : うさぎやさんの「シナモンドーナツ」
- 2022/02/16 : 野菜・食べ物 : 冷凍食品のジャージャー麺・ポテトドリア
- 2022/02/15 : 旭川 : 忠和公園でチューブ滑りが楽しい!
- 2022/02/14 : ドライブ : 久しぶりのハヤブサと冬景色
- 2022/02/13 : 旭川 : 雪遊びと雪景色
- 2022/02/12 : 旭川 : 冬の美しい自然現象を楽しむ!
- 2022/02/11 : ドライブ : 美瑛の丘から飛行機の見送り~!
- 2022/02/10 : 旭川 : まだ冷え込むんだね~朝の風景
- 2022/02/09 : パン工房小麦畑 : 季節限定「桜あんぱん」ピンクの餡です。
- 2022/02/05 : 旭川 : 天気が良いので雪下ろしや彩雲
- 2022/02/04 : 炭火やきとり比翼 : お陰様で3月で5周年♪
- 2022/02/03 : 旭川 : 福を呼び込みましょう
- 2022/02/02 : パン工房小麦畑 : ゆめちから山型食パンにはまっています!
- 2022/02/01 : 旭川 : キムチも貰った/ななかまどとツグミ
- 2022/01/31 : 旭川 : 家のまわりでも野鳥確認~
- 2022/01/30 : 旭川 : 吹雪いて視界不良で出会った鳥さん
- 2022/01/29 : 旭川 : 寒かった日 けあらしの石狩川
- 2022/01/28 : 炭火やきとり比翼 : 沢山の食材、助かるわ~(*^^*)
- 2022/01/27 : 炭火やきとり比翼 : 今日から休業に入ります。/川のカモさん達
- 2022/01/25 : 野菜・食べ物 : 幸せのおすそ分けを考える1年生!
- 2022/01/24 : パン工房小麦畑 : ツグミ!/「北西の丘」で
- 2022/01/23 : ドライブ : 「白ひげの滝」氷瀑!
- 2022/01/22 : ドライブ : 美瑛町白金温泉の白ひげの滝
- 2022/01/21 : 旭川 : 一晩で水は凍ります!
- 2022/01/20 : 旭川 : フラワーアイスできるかな?
- 2022/01/19 : 旭川 : 凍えるななかまど
- 2022/01/18 : パン工房小麦畑 : 低カロリー・低糖質のアーモンド焼き菓子
- 2022/01/17 : 旭川 : モヤモヤ話/シノリガモがいた!
- 2022/01/16 : 鳥沼公園 : 今年最初のドライブは鳥沼公園!
- 2022/01/15 : 野菜・食べ物 : バンバンジーやトマトスープやスパゲティ
- 2022/01/14 : 旭川 : 疲れて休んでいた時の色々~
- 2022/01/11 : 野菜・食べ物 : 鶏ハム好きで買った家電と残念だった事。。。
- 2022/01/10 : 旭川 : 上川神社/またハヤブサがいた!
- 2022/01/09 : パン工房小麦畑 : 今年も美味しく頂きます!
- 2022/01/08 : 旭川 : シャボン玉が凍った~!
- 2022/01/06 : 旭川 : ななかまどの実
- 2022/01/05 : 旭川 : ハヤブサがいた!
- 2022/01/04 : 旭川 : 今年もよろしくお願いいたします
- 2021/12/30 : 旭川 : ありがとうのチョコと井泉さんのお弁当で〆です。
- 2021/12/28 : 旭川 : 牡蠣の酒蒸し作ってみた。。。
- 2021/12/27 : 野菜・食べ物 : 糠ホッケご馳走さま(*^^*)
- 2021/12/26 : 旭川 : 寒いけれど穏やかな天気でした。
- 2021/12/25 : 家族 : クリスマスの思い出
- 2021/12/24 : 旭川 : メリークリスマス!
- 2021/12/23 : パン工房小麦畑 : 美瑛「パン工房 小麦畑」さんの美味しいパン!
- 2021/12/22 : 野菜・食べ物 : 冬至カボチャ/クリスマスツリーの木他
- 2021/12/21 : 旭川 : 暖かくして雪景色を見る為に帽子が欲しい!
- 2021/12/20 : 旭川 : 冬らしくなって雪景色がきれい!/ホオジロガモ・オジロワシ
- 2021/12/19 : 網走まで2021 : 最終目的地は網走卯原内のサンゴ草群落地!
- 2021/12/19 : 家族 : プレゼントありがとうございます♪
- 2021/12/18 : 網走まで2021 : 道の駅かみしほろのカレーパン、お肉ゴロゴロ~!
- 2021/12/18 : 家族 : オカアサンへおめでとうのお手紙♪
- 2021/12/17 : 旭川 : フワフワ~の雪だった!
- 2021/12/16 : 網走まで2021 : 上士幌 ナイタイ高原牧場は広かった~!
- 2021/12/16 : 家族 : 家族との別れの年齢になったのね
- 2021/12/14 : 網走まで2021 : 9月のドライブ糠平湖畔園地
- 2021/12/14 : 旭川 : 雪が大好きな子供達
- 2021/12/13 : 旭川 : 遅かった冬が始まった!
- 2021/12/12 : 旭川 : 久しぶりだね~リスさん!
- 2021/12/11 : 孫 : 計画を立てる
- 2021/12/09 : 野菜・食べ物 : ありがとうの気持ち♪
- 2021/12/08 : 旭川 : 石狩川のカモ
- 2021/12/06 : パン工房小麦畑 : シュトーレン/雪景色と足跡ダ~レ?
- 2021/12/05 : パン工房小麦畑 : 美瑛の丘と久しぶりの「パン工房 小麦畑」さんのパン!
- 2021/12/04 : ドライブ : 浜頓別まで⑦コンダクターぽいハクチョウさん( *´艸`)
- 2021/12/03 : ドライブ : 浜頓別まで⑥クッチャロ湖にて
- 2021/12/02 : ドライブ : 浜頓別まで⑤オオワシを見に!
- 2021/12/01 : ドライブ : 浜頓別まで④さけます捕獲場で
- 2021/11/30 : ドライブ : 浜頓別まで③エッ?初めて見た!!!
- 2021/11/29 : ドライブ : 浜頓別まで②冬ならではの自然現象が美しかった
- 2021/11/28 : ドライブ : 浜頓別まで①凍れるナナカマド
- 2021/11/27 : パン工房小麦畑 : 休業からの再始動!「パン工房小麦畑」さん
- 2021/11/26 : 旭川 : 交通事故にあうと思った瞬間!/美味しい油揚げ
- 2021/11/25 : 旭川 : ナナカマドの赤い実と雪
- 2021/11/24 : 旭川 : 冬将軍到来/長崎角煮まんじゅう!
- 2021/11/23 : 野菜・食べ物 : 甘いかぼちゃのシチュー!
- 2021/11/21 : ドライブ : 美瑛「北西の丘」で雪だるまを作る!
- 2021/11/20 : 旭川 : シャーベット状の雪でした/寒いのは人だけじゃないよね
- 2021/11/19 : ドライブ : カラマツ林がキレイだった頃。。。
- 2021/11/18 : 旭川 : マイナス気温の寒い朝だった
- 2021/11/17 : 旭川 : ハクチョウ家族
- 2021/11/16 : ドライブ : 大雪旭岳源水
- 2021/11/15 : ドライブ : 旭岳「駒止の滝」/修学旅行のお土産♪
- 2021/11/14 : ドライブ : 旭岳ロープウェイまで行ったら白かった( *´艸`)
- 2021/11/13 : 旭川 : 嵐山展望台から旭川一望!
- 2021/11/12 : 旭川 : 石狩川でマガモ・ホオジロガモ
- 2021/11/11 : 旭川 : 壺屋さんの今月の創作和菓子は「すいーとぱんぷきん」!
- 2021/11/10 : 旭川 : 神楽岡プラタナス並木の落ち葉
- 2021/11/09 : 野菜・食べ物 : 陶房 「春悦」さんの器で美味しく食べてますよ~
- 2021/11/08 : ドライブ : 歯医者終了/クッチャロ湖のコブハクチョウ
- 2021/11/06 : ドライブ : 親鳥とはぐれた幼鳥がいた。
- 2021/11/05 : 旭川 : 北海道伝統美術工芸村だった・・・
- 2021/11/04 : パン工房小麦畑 : 「パン工房 小麦畑」のシュトーレン予約開始/キムチ作りに必要な手袋
- 2021/11/03 : ドライブ : 浜頓別で食べた「あんかけ焼きそば」が美味しかった!
- 2021/11/02 : ドライブ : 芦別 「三段滝」の岩盤も凄い!②
- 2021/11/02 : ドライブ : 芦別 迫力の「三段滝」を見てきました!①
- 2021/10/31 : 旭川 : ハクチョウを見に「永山新川」へ
- 2021/10/31 : 網走まで2021 : タウシュベツ川橋梁
- 2021/10/30 : 旭川 : 大雪アリーナのある昭和通りの紅葉
- 2021/10/29 : 網走まで2021 : 三国峠を下る
- 2021/10/29 : 野菜・食べ物 : 孫の好きなもの
- 2021/10/28 : 旭川 : ナナカマドの紅葉が美しくて~
- 2021/10/27 : ドライブ : 9月 道内最高所の三国峠へ
- 2021/10/26 : 旭川 : 近文大橋から/美瑛「北西の丘」からの眺め
- 2021/10/24 : ドライブ : 白いカラス/七色の噴水
- 2021/10/24 : 旭川 : 煙筒の横山さんとキッチンカー「MENDORIn.」さん
- 2021/10/23 : ドライブ : 東川チョボチナイロード2回目
- 2021/10/22 : 旭川 : 好きなアンドーナツ3種
- 2021/10/21 : 旭川 : 寒くなったけれど、まだハクセキレイがいた!
- 2021/10/20 : ドライブ : イチョウ並木/朱鞠内湖③
- 2021/10/19 : ドライブ : 朱鞠内湖②
- 2021/10/17 : ドライブ : 朱鞠内湖までドライブ~①紅葉と初雪!
- 2021/10/16 : 旭川 : 秋の神居古潭
- 2021/10/15 : ドライブ : 紅葉の見頃を過ぎた大雪山旭岳と見えない駒止の滝
- 2021/10/14 : 旭川 : 孫と秋晴れの公園散歩!
- 2021/10/13 : 旭川 : ハクチョウ飛来!
- 2021/10/12 : 旭川 : スタレビライブ行ってきた~!
- 2021/10/10 : パン工房小麦畑 : 小麦畑さん休業のわけ・・・/ミルク煮・パエリア
- 2021/10/09 : 旭川 : 河川敷の立ち入り禁止解除で、きれいな桜の紅葉が見れた!
- 2021/10/08 : ドライブ : 「嶺雲橋」を歩いたら・・・目が回る~
- 2021/10/07 : ドライブ : 幻のチョボチナイロードを走る。
- 2021/10/06 : 未分類 : 紅葉の名所「神居古潭」
- 2021/10/05 : ドライブ : 道の駅ライスランド深川で!
- 2021/10/04 : 野菜・食べ物 : はやし果樹園さんへリンゴを買いに!
- 2021/10/03 : パン工房小麦畑 : エッ!2週間ぶりに行ったら休業になっててビックリ!
- 2021/10/02 : 野菜・食べ物 : 頂いた鮭で「トマトチーズグラタン」
- 2021/10/01 : 旭川 : 緊急事態宣言解除!/ナナカマド
- 2021/09/30 : ファーム富田 : 秋の「ファーム富田」さんで
- 2021/09/29 : ドライブ : 「望岳台」の大パノラマ!
- 2021/09/28 : ドライブ : 「かみふらの八景」 十勝岳温泉郷の紅葉
- 2021/09/27 : 留萌~増毛 : 増毛「信砂川」で鮭の遡上 繋がる命②
- 2021/09/26 : 留萌~増毛 : 増毛「信砂川」で鮭の遡上 大迫力①
- 2021/09/26 : ドライブ : カワガラス 丸々でカワイイ~
- 2021/09/25 : ドライブ : 流星・銀河の滝
- 2021/09/25 : 網走まで2021 : 層雲峡の柱状節理を見ながら・・・
- 2021/09/24 : ドライブ : 秋の「かんのファーム」さんで真っ赤なハート!
- 2021/09/24 : 網走まで2021 : エッ!アレは天然記念物ではないですか!
- 2021/09/23 : 旭川 : 「さまざくら」さんの馬刺し盛り合わせと「クルマルシェ」さんのカットフルーツギフト
- 2021/09/22 : 網走まで2021 : サロマ湖で月見と夕景!
- 2021/09/22 : 網走まで2021 : 無事に帰宅!⑧
- 2021/09/21 : 網走まで2021 : 小清水原生花園⑦
- 2021/09/20 : 網走まで2021 : 「道の駅流氷街道網走」でRimoの恋するピスタチオソフト!
- 2021/09/20 : 網走まで2021 : 網走駅弁「かにめし」「ほたて」「かにいくら」⑤
- 2021/09/18 : 網走まで2021 : 卯原内「日本一サンゴ草群生地」でもホタテ④
- 2021/09/18 : 野菜・食べ物 : 胡桃 食べるまでが大変そう~
- 2021/09/17 : 網走まで2021 : 「ところ道の市」の帆立コロッケ③
- 2021/09/16 : 網走まで2021 : ワッカ原生花園の草花やサンゴ草②
- 2021/09/16 : 家族 : 健康に気をつけよう・・・
- 2021/09/15 : 網走まで2021 : 網走まで①
- 2021/09/13 : 旭川 : 小雨ドライブも、静かでたまにはいいね!
- 2021/09/12 : 野菜・食べ物 : ガリバタチキンライスやカボチャのグラタン
- 2021/09/10 : パン工房小麦畑 : 美瑛小麦のスタンプラリー
- 2021/09/10 : 旭川 : 小さな秋 色々~
- 2021/09/09 : ドライブ : 美瑛「親子の木」8月~9月
- 2021/09/08 : ドライブ : 幌加内「霧立亭」でそばと「道の駅」でそば蜜サンデー
- 2021/09/07 : ドライブ : 「南丘森林公園」で深呼吸 清々しいよ~!
- 2021/09/05 : ドライブ : 美瑛「サスケの家」さんで~甘いトマト・トウキビだわ!
- 2021/09/04 : ドライブ : ドライブ日和~朱鞠内湖まで!
- 2021/09/04 : 旭川 : 上雨紛の田園風景
- 2021/09/03 : ガーデニング : 柏葉アジサイの色の変化が美しいですね~
- 2021/09/02 : 旭川 : ITALIAN BAR OMI(イタリアンバール オミ)さん!
- 2021/09/01 : 家族 : 母の日記
- 2021/08/31 : 旭川 : カワウが沢山いた!
- 2021/08/30 : 旭川 : 「ブロッケン酒場」さんの手羽先
- 2021/08/29 : ドライブ : お詫び・・・ゴメンナサイ!
- 2021/08/28 : 旭川 : 「コッペパン専門店TAN★TAN」さんで。。。
- 2021/08/27 : ドライブ : 何十年ぶりだろう「羽衣の滝」!
- 2021/08/26 : ドライブ : 自然のエネルギー!元気をもらえます!
- 2021/08/25 : 旭川 : 感染が怖くて買物行きたくなく・・・
- 2021/08/24 : ドライブ : 「羽衣伝説」の「涙岩」「見返り岩」
- 2021/08/23 : ドライブ : 有名な温泉地だったのに・・・「天人峡温泉」
- 2021/08/22 : 野菜・食べ物 : 旬のとうきび、美味しいですね!
- 2021/08/21 : 旭川 : 道の駅「とうま」のソフトクリーム
- 2021/08/20 : 炭火やきとり比翼 : モツ煮込み、ご馳走さま!
- 2021/08/19 : 旭川 : キッチンカー「メンドリン」さんの気持ちがステキ!
- 2021/08/17 : 旭川 : 雨紛神社で。
- 2021/08/15 : 野菜・食べ物 : とうきびドリア作ってみたら・・・
- 2021/08/14 : 家族 : お盆ですので/名前がわからない鳥
- 2021/08/13 : 旭川 : まだ暑い日はあるよ~!
- 2021/08/11 : 旭川 : エゾシカ御一行様
- 2021/08/10 : 旭川 : 孫との夏休み7日の事。
- 2021/08/10 : 野菜・食べ物 : 焼肉のお供にいかがでしょうか!
- 2021/08/08 : パン工房小麦畑 : 美瑛「パン工房 小麦畑」さんの新商品!
- 2021/08/08 : 旭川 : 「田んぼアート」で孫の意外な発見!
- 2021/08/06 : 野菜・食べ物 : 素麺「華五彩」でテンションUP/「オイキムチ」辛いけれど美味しくできた!
- 2021/08/05 : 未分類 : 今日も暑かったね~皆何してたのかな?
- 2021/08/04 : 旭川 : 北かり「丸福ドーナツ」を冷凍でヒンヤリ~/自転車乗れたK!
- 2021/08/03 : 孫 : アサガオが咲いた~お腹が空いた~!
- 2021/08/02 : 旭川 : ウニ 動いた~美味しかった~!
- 2021/08/01 : 旭川 : キッチンカー「メンドリン」さんのガレットが美味しいわよ~
- 2021/07/31 : 旭川 : キッチンカーの彼女は・・・
- 2021/07/30 : 旭川 : 「トドック」で「ホーキーポーキー」購入
- 2021/07/30 : 野菜・食べ物 : 冷やししゃぶしゃぶうどんとか色々~
- 2021/07/29 : ファーム富田 : 「倖の畑」「花人の畑」も美しい
- 2021/07/28 : ファーム富田 : ラベンダー畑は海のよう・・・
- 2021/07/27 : ファーム富田 : ポピー畑も広かった~!
- 2021/07/26 : ドライブ : 利尻島と海~!
- 2021/07/25 : 男山酒造 : 「男山酒造」さん今年も紫陽花♪
- 2021/07/24 : ドライブ : 比布のナナプラザで冷たいスィーツ食べ比べ~!
- 2021/07/23 : 旭山公園 : 三浦庭園で見つけた色々!
- 2021/07/22 : 旭山公園 : 「三浦庭園」さんの睡蓮を見に!
- 2021/07/22 : ファーム富田 : 「ファーム富田」さんのラベンダーに酔う
- 2021/07/21 : 旭山公園 : お久しぶりの旭山公園売店さん♪
- 2021/07/20 : ファーム富田 : 「ファーム富田」。。。森の彩りの畑
- 2021/07/20 : ファーム富田 : 今年もラベンダーが素晴らしいです!
- 2021/07/19 : ドライブ : 上富良野「日の出公園」の打ち上げ花火
- 2021/07/18 : ドライブ : 美瑛の畑小麦色と緑と。
- 2021/07/18 : ドライブ : 「北西の丘展望公園」アチコチから見たよ。
- 2021/07/17 : パン工房小麦畑 : 美瑛「北西の丘展望公園」で。
- 2021/07/16 : 野菜・食べ物 : 暑い日は梅キュウとサッパリトマトで
- 2021/07/15 : 旭川 : 美しいキタキツネに出会った
- 2021/07/14 : ドライブ : 美瑛「丘のさんぽ道」で
- 2021/07/14 : ガーデニング : 草取りしたら見えてきた庭の花
- 2021/07/13 : 孫 : 運動会/シジュウカラの幼鳥
- 2021/07/12 : パン工房小麦畑 : 甘酒食パンがあった!
- 2021/07/12 : ドライブ : ドライブで見かけた鳥さん
- 2021/07/12 : ドライブ : サロベツ湿原は花が少なくて残念!
- 2021/07/11 : ドライブ : 「下サロベツ原野園地」歩いたのは少しだけど・・・
- 2021/07/11 : ドライブ : 利尻礼文サロベツ国立公園を走る!
- 2021/07/10 : パン工房小麦畑 : パニーニでお腹イッパイに!
- 2021/07/10 : 旭川 : 飛べるけど・・・
- 2021/07/09 : 旭川 : ハクセキレイの幼鳥が賑やか過ぎて落ち着きません。
- 2021/07/09 : 野菜・食べ物 : さくらんぼジャムと庭の花
- 2021/07/08 : 野菜・食べ物 : 甘酸っぱいさくらんぼジャムやキュウちゃん漬けの汁で。
- 2021/07/07 : 炭火やきとり比翼 : 「炭火やきとり比翼」/はぼろバラ園
- 2021/07/06 : 旭川 : 真っ赤なさくらんぼ~ご馳走さまでした!
- 2021/07/05 : ドライブ : 川を渡るエゾシカ
- 2021/07/04 : ドライブ : 上富良野「フラワーランド」で!
- 2021/07/03 : パン工房小麦畑 : 今月は焼きカレーパン
- 2021/07/02 : 野菜・食べ物 : 移動販売コレガレストさん/キュウちゃん漬け
- 2021/07/01 : 旭川 : 農産物販売所「あさがお」でアマンさんのパンも買いました。
- 2021/06/30 : ファーム富田 : メロンシェイクが美味しかった「とみたメロンハウス」さん
- 2021/06/29 : 旭川 : 早く山に帰ろうよクマさん!
- 2021/06/28 : ドライブ : 美瑛「北西の丘」のキガラシ畑
- 2021/06/27 : 野菜・食べ物 : 比布「たかだ畑」さんのトマト・オクラ・ブロッコリー♪
- 2021/06/26 : ドライブ : いちごの比布で遊ぶ!
- 2021/06/26 : 旭川 : ハクセキレイの幼鳥がカワイイ!
- 2021/06/25 : 野菜・食べ物 : おすそ分けのラデッシュで。。。
- 2021/06/24 : 鳥沼公園 : 静かな鳥沼公園
- 2021/06/23 : パン工房小麦畑 : 美瑛の緑の作物畑/もち麦食パン
- 2021/06/22 : ドライブ : キツネの親子が・・・/ルピナス
- 2021/06/21 : ファーム富田 : 温室のラベンダー満開~♪
- 2021/06/20 : ファーム富田 : ラベンダーの時期はもうすぐ!/炭火やきとり比翼営業再開です!
- 2021/06/19 : 野菜・食べ物 : 久しぶり~シナモンドーナツ♪
- 2021/06/19 : 神楽岡公園 : 木漏れ日を浴びながら散策です。
- 2021/06/18 : 旭川 : ガーデンからの「JR旭川駅」/美瑛の丘
- 2021/06/17 : ドライブ : 「はぼろバラ園」で休憩~咲いていたバラ
- 2021/06/16 : 野菜・食べ物 : アスパラご飯が美味しかったわ!
- 2021/06/15 : 旭川 : 牧草が伸びてロールがある景色
- 2021/06/14 : ドライブ : 遠別町『金浦原生花園』のエゾカンゾウ
- 2021/06/13 : ドライブ : アラッ晴れじゃないですか!
- 2021/06/12 : ドライブ : 美瑛「渡辺製菓」さんのお餅色々~
- 2021/06/11 : 野菜・食べ物 : 暑くなると辛いけどやみつき万能ヤンニョムを!
- 2021/06/10 : 孫 : 30℃で夏休みのように水遊び!
- 2021/06/09 : 北彩都ガーデン : 「北彩都ガーデン」から落日
- 2021/06/08 : ドライブ : 気持ちがいい季節ですね!
- 2021/06/07 : ドライブ : 美瑛~比布/知ってた?イチゴ狩りは中旬からだって!
- 2021/06/06 : パン工房小麦畑 : パン工房小麦畑さんとトムテルムさんとサスケの家さん
- 2021/06/05 : 北彩都ガーデン : 「北彩都ガーデン」のアリウムが見頃/よもぎ大福餅が好き♪
- 2021/06/04 : 旭川 : 自然界も子育て中ですかね!石狩川河川敷で。
- 2021/06/03 : 北彩都ガーデン : ベンチに座ってみてください~/親子ギツネ
- 2021/06/02 : 旭川 : 「ソフトクリームのくら」さん/来た~キタキツネ!
- 2021/06/01 : 北彩都ガーデン : 「北彩都ガーデン」黒花フウロがステキ!/「ショコライズ」さんでレモネード!
- 2021/05/31 : 北彩都ガーデン : 孫のお弁当はのり段々!/ 北彩都ガーデンの花
- 2021/05/31 : 旭川 : 「そば扇」さんのえび天丼セット/イキイキ自然風景
- 2021/05/29 : パン工房小麦畑 : ドライパイナップル入りのハードなパンが美味しかったよ~
- 2021/05/28 : 北彩都ガーデン : 息抜きさせて頂きます。
- 2021/05/27 : 旭川 : 庭の花/ 皆既月食
- 2021/05/25 : 家族 : 孫Nも眼鏡女子に~/ フキの煮付け・カレーグラタン
- 2021/05/25 : ドライブ : 美瑛「渡辺製菓」さん「いなり餅」
- 2021/05/23 : 北彩都ガーデン : 大池プロムナードを歩きました
- 2021/05/22 : 北彩都ガーデン : 満開のチューリップ!「パレット花壇」
- 2021/05/21 : 旭川 : 緑の「宮前公園」へ
- 2021/05/21 : 北邦野草園 : 春の散策終了~!
- 2021/05/20 : 北邦野草園 : 冷やしラーメンが食べたくなる暑さ / サンカヨウ・サクラソウ
- 2021/05/20 : 北邦野草園 : 白い花に導かれ東屋「芭蕉亭」「洗心亭」へ!
- 2021/05/19 : 北邦野草園 : シラネアオイは優雅だな~
- 2021/05/19 : 北邦野草園 : 感染予防で公園施設も利用できないよ~!
- 2021/05/18 : 北彩都ガーデン : 北彩都ガーデンの夕景と夜景
- 2021/05/18 : ドライブ : 美瑛ドライブ~
- 2021/05/17 : 旭川 : お花見 ③ 名所じゃないけど、キレイに咲いていた桜
- 2021/05/17 : ドライブ : お花見 ② 美瑛 聖台ダム公園
- 2021/05/17 : 神楽岡公園 : 今年のお花見 ① 神楽岡公園
- 2021/05/16 : 孫 : 7歳 バースディ バババババースディ~♪
- 2021/05/14 : 北邦野草園 : 5月6日満開だったエゾエンゴサク・カタクリ!
- 2021/05/14 : 北邦野草園 : 5月初めの『北邦野草園』
- 2021/05/12 : 家族 : 誕生日の事色々~
- 2021/05/11 : 旭川 : 『 就実の丘 』を回って明徳小の鯉のぼりを見た!
- 2021/05/10 : 北彩都ガーデン : 北彩都ガーデン②
- 2021/05/10 : 旭川 : クリーマリー農夢さんの「野の花菓子店」
- 2021/05/08 : 旭川 : 夕景の「北彩都ガーデン 」を散歩
- 2021/05/07 : パン工房小麦畑 : サンドイッチと甘酒クロワッサン
- 2021/05/06 : パン工房小麦畑 : 美瑛「パン工房 小麦畑」さんのキーマカレーパンとクロワッサン!
- 2021/05/05 : 家族 : 遺品整理 / あさひ餅店のイチゴ大福
- 2021/05/04 : ドライブ : またまた野ウサギ3羽!!
- 2021/05/03 : 男山自然公園 : 男山自然公園の春の妖精カタクリ
- 2021/05/03 : 留萌~増毛 : 浜益までドライブ~白銀の滝 水しぶきが~!
- 2021/05/02 : 留萌~増毛 : 浜益までドライブ~留萌千望台から増毛雄冬海岸
- 2021/05/02 : 留萌~増毛 : 浜益までドライブ~エゾヤマザクラ
- 2021/04/30 : 留萌~増毛 : 増毛でお花見してきました。
- 2021/04/28 : 家族 : ホームから贈り物が~母のDVD
- 2021/04/27 : 北邦野草園 : 北邦野草園のカタクリとシマエナガ
- 2021/04/26 : 旭川 : 嵐山展望台 / 孫の絵
- 2021/04/24 : パン工房小麦畑 : また会えたね~野ウサギさん♪
- 2021/04/23 : 家族 : プレゼントしたバッグで母を偲ぶ
- 2021/04/22 : 旭川 : 桜はまだだけど、キタコブシ開花!
- 2021/04/21 : ドライブ : 道の駅ひがしかわ道草館で、陶房春悦さんの器と根曲がり竹編カゴ購入
- 2021/04/20 : 旭川 : 太陽の周りに虹 / ミコアイサもオシドリもおしゃれ!
- 2021/04/19 : 家族 : 母を想いながら縫いました / キレンジャク他
- 2021/04/18 : 旭川 : 野ウサギいた~!
- 2021/04/17 : 北邦野草園 : 北の嵐山 自然公園で満開は福寿草②
- 2021/04/16 : 北邦野草園 : 北の嵐山 自然公園で~①
- 2021/04/15 : ファーム富田 : 「ファーム富田」さん 今は土・日だけの開園ですよ!
- 2021/04/14 : 旭川 : イスカ・モズ・ホオジロ・カワラヒワ色々~
- 2021/04/13 : ドライブ : 美瑛 「サスケの家」「小麦畑」さんでお買い物!
- 2021/04/12 : ファーム富田 : 「ファーム富田」温室へ~
- 2021/04/11 : ドライブ : 留萌から羽幌までのオロロンライン
- 2021/04/10 : 旭川 : オツネントンボ捕まえた~
- 2021/04/08 : 旭川 : 飛び立つ!
- 2021/04/07 : 孫 : 1年生になりました~!
- 2021/04/06 : ドライブ : タヌキ・キツネ・アザラシ?
- 2021/04/06 : 旭川 : 堆積場の雪割り作業
- 2021/04/04 : 旭川 : 入学準備 / オシドリ・ミコアイサ
- 2021/04/03 : 旭川 : 帰って来たのね!アオサギ・ハクセキレイ・ヒバリ
- 2021/04/01 : 旭川 : 母がお世話になった「ひだまりの家」さん
- 2021/03/31 : 家族 : 母 あちらで修行中です。
- 2021/03/17 : 家族 : もう少しお休みします。
- 2021/03/15 : 未分類 : しばらくお休みします。
- 2021/03/14 : ドライブ : 十勝岳連峰と噴煙
- 2021/03/13 : 旭川 : 嵐山の入り口「オサラッペ川」
- 2021/03/12 : 旭川 : 江丹別春日にある伊納駅
- 2021/03/11 : 旭川 : ささやかな日常の一コマだけど。。。
- 2021/03/09 : パン工房小麦畑 : 美瑛のパン工房「小麦畑」さんで紅麹食パン色々~
- 2021/03/08 : 旭川 : 「ティラミスラテ」ショコライズさんで。。。
- 2021/03/07 : ファーム富田 : 冬期間休園だったんだね~ファーム富田さん。。。
- 2021/03/06 : 神楽岡公園 : 春が近づいてきたよね!
- 2021/03/05 : 旭川 : 岩泉ヨーグルト見っけ♪
- 2021/03/04 : 旭川 : 「なみのはな」さんのお塩でトマト!
- 2021/03/03 : 炭火やきとり比翼 : 今朝は青空 / 4周年ありがとう(*^^*)
- 2021/03/02 : パン工房小麦畑 : 「小麦畑」さんの体に優しい「紅麹食パン」
- 2021/02/28 : 旭川 : 「プディングタバ」さんの「いちごのタルト」でお祝い
- 2021/02/27 : 旭川 : 井ノ沢市民スキー場の営業終了だけど・・・
- 2021/02/26 : 神楽岡公園 : 公園でカラたちの歓迎を受ける!
- 2021/02/25 : 旭川 : 排雪したら雪の壁出現!
- 2021/02/24 : 旭川 : 石狩川の流れに。。。
- 2021/02/23 : 旭川 : 幌加内高校生が販売会「そばケーキラスク」他
- 2021/02/22 : 孫 : 「かぼちゃとブロッコリーのマカロニグラタン」
- 2021/02/21 : ドライブ : 美瑛の風景を見ながら「小麦畑」さんで期間限定桜あんぱんを~!
- 2021/02/20 : 旭川 : 孫が成長していました!
- 2021/02/19 : 旭川 : 今日の雪の結晶 / 越冬キャベツが甘い
- 2021/02/18 : 旭川 : 暖気で落雪!
- 2021/02/18 : 旭川 : チキンカツ、また作りました。
- 2021/02/16 : 旭川 : シャーベット状の雪/ 餅入りホットケーキ
- 2021/02/15 : 旭川 : 大好きなものばかりのお弁当だよ~
- 2021/02/14 : 旭川 : これってクマタカ?
- 2021/02/13 : 野菜・食べ物 : 「高砂牛メンチカツ」と「えだまめコロコロ」
- 2021/02/11 : 旭川 : 埋まったと思った!
- 2021/02/10 : パン工房小麦畑 : 美瑛パン工房「小麦畑」さんのミルク食パン!
- 2021/02/09 : 旭川 : プディングタバさんの「りんごのタルト」♪間に合った~
- 2021/02/08 : 旭川 : 窓霜 / ホオジロガモとカワアイサ
- 2021/02/07 : 旭川 : 雪の結晶
- 2021/02/06 : 旭川 : 1月のフォト まだ寒い風景が見られるかな?
- 2021/02/05 : 旭川 : 甘い「越冬大根」でおでん
- 2021/02/04 : 旭川 : 安全運転でイチゴを買いに~!
- 2021/02/03 : 旭川 : 霜の花 / とり胸肉で「チキンサラダ」
- 2021/02/03 : ドライブ : 日曜日のドライブ/ 節分だけど・・・バンバンジー
- 2021/02/01 : 旭川 : 雪がとけて川になって・・・
- 2021/01/31 : 旭川 : 「ちゃんこスープ」が美味しかった~!
- 2021/01/30 : 旭川 : 伊ノ沢市民スキー場で
- 2021/01/28 : 家族 : みんなでケーキ作りと私の失敗!
- 2021/01/27 : パン工房小麦畑 : 美瑛 「小麦畑」さんの美容と健康に「小麦胚芽入り食パン」!
- 2021/01/26 : 旭川 : 「プディング タバ」さんの「アーモンドのケーキ」
- 2021/01/25 : 旭川 : 孫達、雪で遊ぶ!
- 2021/01/24 : 旭川 : 寒さ本番! 川霧 ・ 樹霜 ・ 雲海 ・ ダイヤモンドダスト~!
- 2021/01/23 : ドライブ : 「元海軍さんのお店」メニューです。
- 2021/01/23 : 旭川 : コロナ禍だけど小さな楽しみ。。。
- 2021/01/22 : 旭川 : あひるの雪だるまがカワイイ~!
- 2021/01/21 : 旭川 : 雪が多いね~ / しじみラーメンご馳走さまでした。
- 2021/01/20 : パン工房小麦畑 : 美瑛 「小麦畑」さんの田舎パンと新栄の丘
- 2021/01/19 : 旭川 : 冬の自然現象 色々面白いね~
- 2021/01/17 : ドライブ : 寒さが厳しい日は樹木が真っ白!!
- 2021/01/15 : パン工房小麦畑 : 美瑛 天然酵母パンのパン工房 『小麦畑』さん
- 2021/01/15 : ドライブ : 美瑛 『ブルーリバー』と泥流を流す『白金流路工』
- 2021/01/13 : ドライブ : 美瑛『白ひげの滝』息をのむ美しさ!
- 2021/01/12 : 旭川 : オジロワシが飛んでた~!
- 2021/01/12 : 旭川 : 石狩川の浅瀬は雪原になっていた。
- 2021/01/11 : 道南旅行2019 : 食べたことがあるよ~おばあちゃんが作った『おにぎりや』さんのおにぎり!
- 2021/01/10 : 旭川 : どんど焼き / 彩雲見られてラッキー!
- 2021/01/09 : 旭川 : 雪はねで腰・膝が痛い!/ キムチ鍋
- 2021/01/08 : 旭川 : 除雪トラブル!/ 白菜・大根・ささみのミルフィーユ鍋
- 2021/01/06 : 旭川 : もう1週間!!
- 2021/01/03 : 旭川 : 旭川のお店 大晦日のご馳走!
- 2021/01/02 : 旭川 : 今年もよろしくお願い致します。
- 2020/12/29 : 旭川 : 皆様、よいお年をお迎えくださいね。
- 2020/12/27 : ドライブ : 美瑛「マイルドセブンの丘」と「元海軍さんのお店」
- 2020/12/26 : 旭川 : 止まないかなぁ~雪・ゆき・ユキだよォ~!
- 2020/12/24 : 炭火やきとり比翼 : 「炭火やきとり比翼」の新子焼きプレゼント!
- 2020/12/23 : 旭川 : 『ショコライズ』さんで。
- 2020/12/22 : 旭川 : 孫達へのプレゼント/買物公園のイルミネーション
- 2020/12/21 : 家族 : 『冬至カボチャ』のカボチャはどこ?/N家族でケーキ作り
- 2020/12/20 : 旭川 : もしかして「オジロワシ」?と雪景色
- 2020/12/19 : 旭川 : お祝いありがとうございました♪
- 2020/12/18 : 旭川 : 2ヶ月ぶりの病院受診
- 2020/12/17 : 旭川 : ご来店ありがとうございました!
- 2020/12/16 : 旭川 : トンビとカラス
- 2020/12/15 : 旭川 : ガラスに霜模様/オカアサンにプレゼント!
- 2020/12/13 : パン工房小麦畑 : 美瑛の「小麦畑」さんで美味しいパン!
- 2020/12/13 : 旭川 : 娘達からのプレゼント!/石狩川にて。
- 2020/12/11 : 旭川 : プレゼント、欲しいものは・・・
- 2020/12/11 : 旭川 : グチグチ言いたくなる・・・(>_<)/Nちゃんに!
- 2020/12/08 : 孫 : 一緒にホットケーキ作ったよ。
- 2020/12/06 : 旭川 : 「ショコライズ」さんの「濃厚チョコレートドリンク」♪
- 2020/12/05 : 孫 : 美味しいケーキありがとう!
- 2020/12/04 : 旭川 : 来年度の「男山自然公園開園」に向けての応援~!
- 2020/12/03 : 旭川 : 冬は始まったばかり・・・
- 2020/12/02 : 旭川 : 雪景色の朝は気持ちいいね~/ごぼうスティック
- 2020/12/01 : 炭火やきとり比翼 : ライナーさんの記事『炭火やきとり比翼』
- 2020/11/30 : ドライブ : 南富良野「幾寅駅」『鉄道員(ぽっぽや)』ロケ地へ。
- 2020/11/29 : 旭川 : むしうにの缶詰で炊き込みご飯/「男山自然公園」の新聞記事
- 2020/11/28 : 旭川 : 冬桜さんのドーナツ安すぎ!
- 2020/11/26 : ドライブ : 初冬の丘の風景
- 2020/11/25 : ドライブ : 江丹別春日地区をドライブ!
- 2020/11/23 : 家族 : おめでとう~ありがとう~!
- 2020/11/22 : 旭川 : ショコライズさんのギフトボックス
- 2020/11/22 : 家族 : 記念日です。
- 2020/11/21 : 炭火やきとり比翼 : 串にフンワリと付いている「梅つくね」が美味しかった~
- 2020/11/19 : 野菜・食べ物 : またカクテキ作りました。
- 2020/11/19 : ドライブ : 美瑛「元海軍さんのお店」で。
- 2020/11/18 : ドライブ : 空知川に架かる根室本線の赤い鉄橋
- 2020/11/16 : 神楽岡公園 : 人のいない公園散歩はコロナの心配ないよね!
- 2020/11/15 : 孫 : がんばったね!よしよしヾ(・ω・`)ギュ!
- 2020/11/13 : 旭川 : 「炭火やきとり比翼」の事/堤防から360度の景色
- 2020/11/12 : 旭川 : 雪見だいふくトースト見てたら思い出した事
- 2020/11/11 : 旭川 : 雪が降った朝。。。
- 2020/11/10 : 旭川 : 雪景色/キムチトースト
- 2020/11/08 : 旭川 : 旭川の老舗 壺屋さんの「 おうちで工場祭セット」
- 2020/11/07 : ドライブ : 「道の駅たきかわ」でスイーツ
- 2020/11/06 : ドライブ : 「ほとんど・・・」
- 2020/11/05 : 旭川 : キムチ・カクテキが美味しい!
- 2020/11/03 : 野菜・食べ物 : 深川「はやし果樹園」さんで紅将軍買いました。
- 2020/11/03 : ドライブ : 「かなやま湖」って大きいね~
- 2020/11/02 : ドライブ : 上富良野「島津駐車場」で休憩~富良野へ
- 2020/11/01 : ドライブ : 収穫の終わった田園風景/煮物
- 2020/10/31 : 旭川 : うどんの美味しい「杉」さんで。
- 2020/10/30 : ドライブ : 道の駅「絵本の里けんぶち」
- 2020/10/29 : 旭川 : 孫Yの誕生日ケーキはタバさんの梨のタルト!
- 2020/10/28 : 鳥沼公園 : 透明度が高い美しい鳥沼でした。
- 2020/10/27 : 神楽岡公園 : お参りして神楽岡公園散策
- 2020/10/26 : 旭川 : 上川神社にいた野鳥の名前は?
- 2020/10/25 : 鳥沼公園 : 富良野 秋の「鳥沼公園」で
- 2020/10/24 : 旭川 : チノミシリ 嵐山
- 2020/10/24 : 野菜・食べ物 : 赤玉ねぎの甘酢漬け・カボチャのミルク煮
- 2020/10/22 : ドライブ : 曇り空の朱鞠内湖
- 2020/10/21 : ドライブ : 旧深名線「ポンコタン鉄橋」/りんごのミルクジュース
- 2020/10/20 : 野菜・食べ物 : 和寒「りょうさんち」でカリフラワー安すぎる~!
- 2020/10/20 : ドライブ : 幌加内「霧立亭」さんの「そばかま天」が美味しかった!
- 2020/10/18 : 留萌~増毛 : 増毛の重要文化財
- 2020/10/17 : 旭川 : 寒いけれど秋は美しいですね。
- 2020/10/17 : 旭川 : まわりも秋色になってきました。
- 2020/10/15 : 留萌~増毛 : 増毛で「かずのこパン」が美味しかった!
- 2020/10/15 : 留萌~増毛 : 信砂川の鮭の遡上に感動!
- 2020/10/14 : 孫 : Nチャン自転車が乗れるようになりました!
- 2020/10/13 : 留萌~増毛 : 増毛信砂川河口で
- 2020/10/12 : 留萌~増毛 : 留萌「黄金岬」へ~
- 2020/10/11 : ドライブ : 芦別「夫婦滝」へ行ってきました。
- 2020/10/10 : 旭川 : 甘~いプルーンとりんご
- 2020/10/09 : 旭川 : 来てたんだね~ハクチョウさん!
- 2020/10/09 : ドライブ : 「道の駅 スタープラザ芦別」で
- 2020/10/08 : 旭川 : 塗装が終わった/神居古潭
- 2020/10/07 : ドライブ : 十勝岳温泉の紅葉
- 2020/10/06 : ドライブ : 十勝岳温泉までドライブ
- 2020/10/06 : 網走2020 : 「道の駅おんねゆ温泉」で
- 2020/10/04 : 鳥沼公園 : 秋の「鳥沼公園」 ②
- 2020/10/04 : 鳥沼公園 : 秋の「鳥沼公園」 ①
- 2020/10/03 : ファーム富田 : 赤が鮮やかな「ファーム富田」さん
- 2020/10/02 : 網走2020 : トウフツ湖から「道の駅 ノンキーランドひがしもこと」まで
- 2020/10/02 : 孫 : お月見団子作り
- 2020/10/01 : 神楽岡公園 : 秋晴れは空気が美味しいわ~
- 2020/09/30 : ドライブ : 「かんのファーム」さん サルビアの真っ赤なハート!
- 2020/09/30 : 網走2020 : オホーツクの海で
- 2020/09/29 : 網走2020 : 「国定公園 小清水原生花園」砂浜で
- 2020/09/27 : 網走2020 : 大曲湖畔園地から「道の駅メルヘンの丘めまんべつ」まで
- 2020/09/27 : 網走2020 : 網走名物 かにめし弁当
- 2020/09/26 : 網走2020 : 「オホーツク流氷館」で
- 2020/09/25 : 網走2020 : 日本一「卯原内サンゴ草群落地」
- 2020/09/24 : 網走2020 : 「ツリートレッキング」を楽しむ。
- 2020/09/23 : 網走2020 : 「道の駅遠軽 森のオホーツク」でバンジートランポリン
- 2020/09/22 : ドライブ : 美瑛の丘は収穫で忙しそうです。
- 2020/09/21 : ドライブ : 美瑛 無人野菜販売所「サスケの家」さんで。
- 2020/09/20 : 旭川 : ハンドメイドのキッズワークショップ
- 2020/09/19 : 旭川 : シラサギ・ムクドリ