fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  ドライブ 食べ物 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

ナナカマドの花と庭の花

雨の予報に反して、晴れでしたね~^m^

小学校の運動会の総練習日だったのですが

明日に延期になりました。

雨は降らなかったけれど、風が強くてグランドは砂埃で

大変だったでしょうから、延期で正解ですね!

街路樹のナナカマドが風にあおられたせいか、裂けて倒れていました。

沢山の白い花をつけていたのですけど・・・

ナナカマド、どの木も沢山の花を咲かせています~(*^^*)

赤い実が沢山見られるのかなあ~

ナナカマド

ナナカマド

ナナカマド


街路樹のナナカマド、1年を通して楽しませてくれます(*^^*)

若葉が風に揺れる様子も、白い花が見られるのも

赤い実や、紅葉した頃も素敵で、葉が散った後は赤い実。

その赤い実に白い雪が積もる様子も、ダイスキ♪

ナナカマドのファンは多いですね(*^^*)


庭の花も色々咲いてきました~


風鈴オダマキ

風鈴オダマキ

キャットミント

キャットミント

レッドカーランツは、カワイイ実が見えてきました。

レッドカーランツ


💛の花びら(*^^*)

DSCN2505a.jpg

新聞に「男山酒造」の藤棚が見ごろになったと、写真が載っていました。

という事は、常磐公園の池の藤棚も咲いてるのかなあ~?

明日は、長女と見に行く約束です~(*^^*)

関連記事
スポンサーサイト



Tag : 旭川    ガーデニング 

C

omment

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR