fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/09 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

お盆ですね~

夕べは涼しくて・・・久しぶりに窓を閉めて寝ました(*^^*)

30℃の暑さはどこへ~( *´艸`)


10日(月)は、娘達もそろっていたので、お墓参りに行ってきました。

墓参り

家族で過ごす夏・・・思い出すのは娘やとの事ではなく、自分の小さい頃の事ですね~

父や母、弟とお寺やお墓へお参りした事、盆踊り大会の事、親戚も集まっての宴会。。。


90歳の母はグループホームにお世話になっています。

先日、ホームの網戸越しに話をしました。

マスクをしているので誰かわからないかと思い、マスクを外して「わかる?」と聞くと

「○かい?」正解~(*^^*)

スタッフさんが「どなたですか?」と尋ねると「娘」と答えていたのに、

マスクをしながら話していると・・・隣に付き添っていたスタッフさんに私を指さして・・・「ダレ?」

今!今「娘」だと言ったばかりなのに・・・忘れるんですよね~(^^;

スタッフさんもおっしゃっていましたが、認知症がすすんでいるようです。

病院の付き添いの時も、静か・・・

以前は娘の事、の事、リピートして話していたんですけどね~

初期の頃、夢か現実の事だかわからなくなると言ってたのですが

今は夢でもいい、楽しい思い出の中にいて欲しいと思います。。。


さて、娘や達にはどんな夏の思い出が浮かんでくるのでしょうかねぇ~(*^^*)


小学校1年生のK。。。

女の子も可愛いけれど、男の子もカワイイネ~

風呂上りにパンツ姿でダンス参戦~(≧▽≦)

ダンス

IMG_1914m.jpg

『バアチャン こんな乗り方どう?』

孫K

食べ物は、必ず自分の分を皆に分けてくれる。

叱られたら、正座して謝る( *´艸`)

甘えん坊、おしゃべり大好き。

ス~っと大人の膝に座り、抱っこされ上手( *´艸`)

私は娘二人しか育ててないので、男の子は面白いなぁ~と楽しませてもらっています(*^^*)

Kが育てたアサガオ、沢山花が咲いてヨカッタね!

アサガオ

アサガオ

アサガオ

これからNと一緒にお寺参りに行ってきます(*^^*)


次女が結ってくれました。

ショートカットから1年!伸びたわ~( *´艸`)

アッ・・・お風呂上りでホームウェアだった(>_<)

髪


ランキングに参加しています。
 応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)



にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川    家族 

C

omment


あらぁ~素敵な髪にゆってもらいましたね。
いいなぁ~
わたしもしばらく切ってないので、pansyさんくらいあるかな。 (‾◡◝)

お孫さん達楽しそうですね。
このまま元気で仲良く育ってほしいですね。
そしてお母さん、元気でいてほしいですね。

くぅ URL | 2020/08/14 14:35 [ 編集 ]

Re: くぅ様
不器用なので、自分じゃできない(^^;

兎に角、元気でいないと母や娘、孫達と遊べないからね~
健康に気を付けて、ガンバルよ~(*^^)v

pansy URL | 2020/08/14 21:59 [ 編集 ]


今年のお盆は帰省できませんでした。こんなことは初めてです。コロナが早く落ち着くとよいです。。
実家に集まったおじたちとは、電話でご挨拶・・

いとこに男子が多かったのですが、みんなやさしくてかわいかったです。(皆年下です)

素敵な髪ですね‥ダイエットも成功されていますね?私はなぜか急にバレエのレッスンが増えてきて、滝のような汗をかきながら・・すこしやせるとよいです・・。

農家さんのお手伝いにも行くことにしました^^日焼けが怖いですが、新しい世界・・がんばってみます。

お母さまや、ご家族に囲まれて、お幸せですね^^





angelrose URL | 2020/08/15 09:33 [ 編集 ]

Re:angelrose様
今年は帰省できないご家族が多かったようですね。
遠くに離れていると、盆と正月だけでも・・・という思いで暮らしていても
こんな風にアクシデントが起こり、顏を見られないのは寂しいですね(^^;

男の子、可愛かったですか( *´艸`)
私の弟は、小さい頃はやんちゃ坊主だったので、カワイイと思わなかったかも( *´艸`)
孫だから、余計に可愛らしく思うのかもね(^^;

農家さんのお手伝い、初体験ですか?
ウンウン、ガンバってね!!

ささやかな暮らしですが、これでいいんですよね(*^^*)

pansy URL | 2020/08/15 10:33 [ 編集 ]

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR