09.01
主人のお土産は焼き鳥でした。
Nちゃん、今日は「秋の遠足」です~(*^^*)
25℃にはなるらしいんだけど・・・まだ19℃で寒い~(>_<)
ジャンバーもリュックに入れたし、走り回るから寒くないよね・・・これから青空がでる事に期待しよう~!
お弁当~
あっ!デザート入れるの忘れたので届けに行ってきます!
間に合いました~
「○組の○○です!デザートを入れるのを忘れてしまいましたので・・・」
園長先生が両手で受け取って、クラスまで届けてくださいました。
お忙しい時間にありがとうございました~
キウイフルーツを切って冷蔵庫で冷やし、出かける時に入れてあげようと
思ってたんだけどすっかり忘れて~
”あとで”って忘れる事、多いかも・・・気を付けようっと(^^;
夕べ、主人のお土産は、Nちゃんのオトウサンが焼いた串の盛り合わせ!
「炭火やきとり比翼」のテイクアウトです~(*^^*)
寝る前の歯磨き中だったけど、食べたいよね~
また後で、歯磨きだね( *´艸`)
Nの好きな手羽先
ボンジリ・とり串
とり串の向きを直せばよかったわ・・・焼き目の付いた上じゃなくて、横からになっちゃったね(^^;
ぶた串
モツ串
どれも柔らかくてジューシー(*^^*)
ご馳走さまでしたm(__)m
結局、今日の「さんろく感謝の日」のパンフレットは、入らなかったですね。。。
密を心配してなのかもね(^^;
お時間ありましたら、「比翼」にも足をお運びくださいね~m(__)m
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- ライナーさんの記事『炭火やきとり比翼』 (2020/12/01)
- 串にフンワリと付いている「梅つくね」が美味しかった~ (2020/11/21)
- 主人のお土産は焼き鳥でした。 (2020/09/01)
- 9月1日は『さんろく感謝の日』 (2020/08/30)
- 「炭火やきとり比翼」 (2020/08/16)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報