09.23
「道の駅遠軽 森のオホーツク」でバンジートランポリン
21(月)~22(火)の連休を利用して、網走方面へ行ってきました(*^^*)
孫3人と長女、私たち夫婦の6人でいつもの車中泊!
本当はホテルとか予約しようとしたけれど、連休ですからね~
すでに予約で埋まっていました(^^;
YとKのママ、次女は旦那さんの食事が気になって家で留守番です。
(旦那さんが俺のご飯は?と言ったとか言わないとか( *´艸`))
出かける前の晩、Kがね「やっぱりママがいないと眠れない(ノД`)・゜・。」
男の子は甘えん坊~
「バアチャン送ってあげるから、ママに帰るって言いなさい」
ジャンバーを着てリュックを背負って、ママにライン電話( *´艸`)
40分以上ママの顔を見て、声を聴いて満足したのか泣き止んで
「ヤッパリ行く事にしたわ」
11時半くらいまで孫達のおしゃべりが聞こえていましたが、
気が付いたら静かになり寝ていました。
それと心配なのが、空模様!
網走方面は曇り予報。。。晴れて欲しいわ~・・・
6時20分 出発~・・・・・・雷と雨~(≧▽≦)
孫達は、まだパジャマ姿( *´艸`)
寝ててもいいのに・・・「おなか すいた~!」って。。。
お弁当は、サンドイッチ・玉子焼き・ウインナー・漬物・トウキビ・デザート
後ろの席は長女・・・この後、ズ~ッとしりとりやゲームに付き合わされて寝てられない( *´艸`)
旭川紋別自動車道を通って。。。黄金色の田や紅葉が始まった山を見ながら。。。
晴れた~♪
9時前に「道の駅遠軽 森のオホーツク」到着~
「コスモス園」を見に来た時に寄った道の駅です。
Nが「バンジートランポリン」をしたいと言ったのを我慢させたのと
小学5年のYが「ツリートレッキング」をやりたいと言ってたので
今回は遊ばせます!!
「バンジートランポリン」。。。1回5分 1000円 5メートルの高さまで飛びあがるって!
事故のないよう装具を付けてトランポリンの上で飛び跳ねます(*^^*)
初めは幼稚園年長のN。
まっすぐに飛ばないと、ブランコみたいに前後に揺れる事があるんだけど
スタッフさんがロープを持っていてくれるから大丈夫だよ~
「キャ~ァ!」って、怖いんじゃなくて楽しくて!
賑やかな声がでています~(*^^*)
次は1年生のK。
面白かった~って(*^^*)
もう1回!と言われたけれど・・・
チョット待って!まだ始まったばかりでここで散財するわけにはいかない
大人の事情があるのよ~(;´∀`)
ちびっ子が遊んでいる間に、小学5年生のYはジイチャンの付き添いで
「ツリートレッキング」の受付を終わらせ移動です。
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 網走名物 かにめし弁当 (2020/09/27)
- 「オホーツク流氷館」で (2020/09/26)
- 日本一「卯原内サンゴ草群落地」 (2020/09/25)
- 「ツリートレッキング」を楽しむ。 (2020/09/24)
- 「道の駅遠軽 森のオホーツク」でバンジートランポリン (2020/09/23)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報