2021
05.03
05.03
浜益までドライブ~白銀の滝 水しぶきが~!
29日のドライブ続きです。。。
雄冬は、増毛から船でしか行けない陸の孤島と言われていた場所でしたが、
1981年11月、国道231号線がようやく開通した場所です。
道が出来る前、滝は日本海に直接流れ落ちていたそうですよ~
雄冬岬の「白銀(しらがね)の滝」、迫力満点~!
顔にかかる水しぶき・・・マイナスイオンタップリ~( *´艸`)
もう一度、正面から。。。
まだ先へ進む夫に・・・「どこまで行くの?」と聞くと
「滝川に抜ける国道451号線と通って帰る」と。。。
ここで私の気持ちが爆発~
海の写真を写していないので、帰り道に写そうと持っていたのに
山道を通って帰るですと~!!
夫は同じ道は通りたくないって。。。
” もう話したくない~(ーー゛) ”という気持ちが顔に出てたらしく、
Uターンしてくれました( *´艸`)
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 増毛「信砂川」で鮭の遡上 繋がる命② (2021/09/27)
- 増毛「信砂川」で鮭の遡上 大迫力① (2021/09/26)
- 浜益までドライブ~白銀の滝 水しぶきが~! (2021/05/03)
- 浜益までドライブ~留萌千望台から増毛雄冬海岸 (2021/05/02)
- 浜益までドライブ~エゾヤマザクラ (2021/05/02)
スポンサーサイト
Tag : ドライブ