fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/09 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

上雨紛の田園風景

「上川水稲発祥の地」。。。北海道知事 町村 金吾 書 と彫られています。

上川水稲発祥の地
上川水稲発祥の地


ドライブコースなので、いつもこの美しい田園風景を見ながら走りますが、感動します!

上雨紛

上雨紛


田んぼが、そば畑や休耕田になってるのが増えています。

住む人がいなくなった家も・・・

高齢で農業が続けられない農家さんが増えているよね・・・(^^;


この地区じゃないけれど・・・

毎年、農家さんからお米を買っているんだけど、お世話になっていた農家さんも、

去年でやめて、甥っ子さんが少し引き継いでくれるって言ってたなぁ~

お元気にしてるかしら?

ご苦労が実って豊作でありますように。。。

稲

所々にため池があって、どこも睡蓮がキレイに咲いていました(*^^*)

ため池睡蓮

睡蓮

ランキングに参加しています。
 応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)



にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川  ドライブ 

C

omment


同じような田園風景を西神楽へ行ったときの撮りました。
コロナやら熊やら・・・いろいろ困ったことの多いとし。
稲穂が元気なのは救いだね。

早くいろいろなことがよい方向へ向かいますように。。。+。(o・ω-人)・.。

くぅ URL | 2021/09/04 13:52 [ 編集 ]


こんにちわ。睡蓮ってまだ咲いていたんですね。そろそろ稲刈りも始まりそうですね。

野付ウシ URL | 2021/09/04 17:43 [ 編集 ]

Re: くぅ様
今は近郊は同じような実りの色ですものね~(*^^*)
秋祭り、したいね~( *´艸`)

pansy URL | 2021/09/04 23:46 [ 編集 ]

Re: 野付ウシ様
そうなんですよ~まだ咲いていました~(*^^*)
野山は秋の野草が咲いて、結構華やかですね!
美味しいお米、楽しみです!

pansy URL | 2021/09/04 23:48 [ 編集 ]

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR