09.15
網走まで①
今日は父の命日だったので、お墓参りに行ってきました。
気持ちのいい秋晴れだよ~父さん。。。
どなたでしょう・・・ワンカップが供えてありました。
工場の仕事帰りに自販機でワンカップを買って飲んでいた父の事を
知っている方ですね!
ありがとうございますm(__)m
父さん、44歳であっちの世界に行くのは早すぎたねぇ~・・・
生きていたら、孫やひ孫を可愛がっていただろうなぁ~
先週の11日(土)。。。夫が休みだったので、長距離ドライブ~(*^^*)
車中泊してアチコチ回ろうか、迷ったんだけど・・・
この後にも連休があるので、日帰りする事にしました。
朝6時半出発~(^O^)/。。。私たち夫婦、長女親子、次女の子。。。
出発してすぐに、私たちの車の前に1台のバイク。。。
風で作業ズボンがヒラヒラしてる。
「見て見て~凄い貧乏ゆすり~!」とか・・・
「実は、運転中にマッサージができるバイクでさぁ~!」・・・とか
ヒラヒラのズボンで大爆笑~(≧▽≦)
遠足気分で、みんなハイテンションなのよ~( *´艸`)
巻くのを失敗した韓国海苔巻きをつまみながら、
クイズやしりとりで賑やか~♪
10時。。。着いたところは「ワッカ原生花園」 北見市常呂町栄浦。。。
ここも北見って・・・細長くて広いんだね~!
駐車場には5台止まっていましたが、どこに人がいるのか、いないのか・・・( *´艸`)
ネイチャーセンターは、休館中。。。トイレが使えないのが困る~(^^;
私たちが散策している間、運転手の夫には休憩してもらっています( *´艸`)
ハマナスの実が、赤くてカワイイ~(*^^*)
サロマ湖まで下りてみたけど、孫達が遊べる所じゃなかった・・・(^^;
散策路まっすぐ行くのは60分コース、右に行くと40分コース。。。
まだ先に行くから、40分コースへ~草花を見ながら、目的はサンゴ草!
続きます。。。m(__)m
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
にほんブログ村
- 関連記事