2021
09.16
09.16
ワッカ原生花園の草花やサンゴ草②
11日(土)の網走ドライブの続きです。。。
ハマナスの花が、まだ少し咲いていました(*^^*)
花の時期は過ぎてしまいましたが、最盛期は美しい風景だったでしょうね~
今は、ハマナスのカワイイ真っ赤な実がアチコチに~
そして、咲いている花を見つけるのも楽しくて、時間があればもっと回りたかったですよ~
この橋の手前にも、サンゴ草が咲いていて・・・ン?咲いている!じゃなくて・・・
生えていて!だね~( *´艸`)
踏んづけないように気を付けて歩きましたよ。。。
もっと赤くなると思いますが、充分見応えがありますよね~!
不思議な形をしてますね~
栄浦大橋の上にオジロワシ!カッコイイね~(≧▽≦)
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 網走駅弁「かにめし」「ほたて」「かにいくら」⑤ (2021/09/20)
- 卯原内「日本一サンゴ草群生地」でもホタテ④ (2021/09/18)
- 「ところ道の市」の帆立コロッケ③ (2021/09/17)
- ワッカ原生花園の草花やサンゴ草② (2021/09/16)
- 網走まで① (2021/09/15)
スポンサーサイト
Tag : ドライブ