2021
09.18
09.18
卯原内「日本一サンゴ草群生地」でもホタテ④
まだ引っ張ってます~網走までのドライブ(*^^*)
シルバーウィーク?
ナンだソレ?って感じですけど、連休のお出かけにお薦めしたいですね~
サンゴ草、きれいですよ(*^^*)
「卯原内」(うばらない)の日本一のサンゴ草の群落地。。。11時50分着
遊歩道を歩く見学者はこれくらい~( *´艸`)
能取湖に向って。。。
遊歩道から町側に向って。。。陽の当たり具合で、より赤く見えています(*^^*)
空には沢山のトンビ!オジロワシはいなかったみたい・・・シラサギが優雅~!
私がサンゴ草を見ている間に、テントで注文済ましてるし・・・( *´艸`)
お昼だからお腹が空いてるね!
ここのオニイサンが、野鳥が沢山見られるって教えてくれました(*^^*)
(ここ、野鳥がメッチャいるんすよ!)
ゆっくり観察してみたいですが、まだ目的地があるので進みます。
次は・・・やっと網走駅到着します~網走と言ったら・・・( *´艸`)
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「道の駅流氷街道網走」でRimoの恋するピスタチオソフト! (2021/09/20)
- 網走駅弁「かにめし」「ほたて」「かにいくら」⑤ (2021/09/20)
- 卯原内「日本一サンゴ草群生地」でもホタテ④ (2021/09/18)
- 「ところ道の市」の帆立コロッケ③ (2021/09/17)
- ワッカ原生花園の草花やサンゴ草② (2021/09/16)
スポンサーサイト