2021
09.22
09.22
サロマ湖で月見と夕景!
昨日の中秋の名月、旭川でも広がる雲からの月の光が幻想的でした(*^^*)
沢山の人が空を見上げていた夜でしたね~
私も外に出たり入ったりして、雲から出てくるのを見ていましたが、
時間が経つと、リビングから見える位置に月が昇り、
雲のない空で光り輝いている月を見る事が出来ました。
子どもの頃は「でた でた月が~♪」や「う~さぎ うさぎ なにみてはねる~♪」
歌ってましたけど、孫達は歌わないなぁ~
ウサギが見えた!見えない!とは、いいますが・・・
月までロケットが飛ぶ時代、月のウサギが餅つきしてる話は、
笑われるかな( *´艸`)
満月になる二日前のお月様です・・・( *´艸`)
19日 サロマ湖で夕景を眺めていました。
11日に網走までドライブしましたが、実は、19日も能取湖まで行った帰り道、
サロマで月と、サロマ湖の夕景が見られました(*^^*)
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 層雲峡の柱状節理を見ながら・・・ (2021/09/25)
- エッ!アレは天然記念物ではないですか! (2021/09/24)
- サロマ湖で月見と夕景! (2021/09/22)
- 無事に帰宅!⑧ (2021/09/22)
- 小清水原生花園⑦ (2021/09/21)
スポンサーサイト