fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/06 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

増毛「信砂川」で鮭の遡上 大迫力①

お出かけし過ぎて書きたい事が、どんどん過去になっていくので・・・

今回は、今日のお出かけの事を書きます~(;´∀`)


今日は町内会の清掃日なので、ご近所さんとお掃除を済まし、

旭川の市長選・道議選旭川市補欠選挙・旭川市議の補選の

投票を終わらせてからのドライブでした~

開票は、夜8時から。。。結果はどうなるでしょう・・・( *´艸`)


去年も鮭の遡上を見に行った「信砂川」(のぶしゃがわ)。。。

旭川から2時間程で到着です。

カモメもカラスも沢山並んでいるのを見ると、鮭、来てるみたいね!

信砂川河口


河口に近づくとカモメさん達飛んで行きました。。。ゴメンね~驚かしちゃったかな(;´∀`)

川が波立っているのは、鮭が泳いでいるからです!

信砂川河口


川を上って行った鮭が一斉に動いた途端、ワァ~~鮭が暴れだしたぁ~~!

川の水が濁ったぁ~!

信砂川

ア~~ビックリした!( *´艸`)

海側を見ると・・・沢山の鮭が河口目指して、押し寄せてくるのが見えるんです!

先の鮭が行くのを待っているような泳ぎ方(*^^*)

信砂川河口
鮭
鮭
大迫力!

ランキングに参加しています。
 応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)



にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川  ドライブ 

C

omment


pansyさん こんばんは。

鮭の遡上 、凄いですね~~感動しますね!

今年は、鮭が捕れないというニュースを見かけます。

こちらのスーパーでは生筋子の高騰で、毎年楽しみにしている
イクラの醤油漬けを作ろうと思っても手が出ません(T^T)
秋鮭も、例年よりお高くなっています。。。

masumi URL | 2021/09/27 18:08 [ 編集 ]

Re: masumi様
凄い数の群れ、帰って来れなかったのもいるでしょうが、
こうして生まれた場所を目指して来た、傷ついたサケをみると
感動します!

サケ漁は不漁らしいね・・・
こちらも生筋子、お高いです~(^^;

pansy URL | 2021/09/27 23:24 [ 編集 ]

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR