12.11
計画を立てる
久しぶりのめまい・・・きっと寝不足のせいだな(^^;
次女の子Kクンが泊りに来る予定だったけれど、
仕事帰りに夫が迎えに行くのが遅くなる為、来週に変更。
丁度良かったわ。。。
腰も痛くなって動くたびにアイタタタ・・・(^^;
運動不足で体が硬くなっているのかねぇ~・・・
1年生の孫N。。。
学校で作ったけん玉です(*^^*)
グループに分かれてリーダーを決め、何を作るか、作り方、用意するもの、
みんなで話し合って計画を立てて作ったそうです(*^^*)
今は「おてつだいカード」を実行中です。
オウチのひとが、朝昼晩にどんな仕事をしているか調べて
お手伝いする事を決め、出来たら星マークに色を塗り
チャレンジしてどうだったかを書き込みます。
Nは洗濯物を干したりたたんだりするお手伝いに決めました。
家族からも頑張った子供に向けてメッセージを書く欄がありますので、
最終日には、書いてあげないとね( *´艸`)
やりたい事を決めて計画を立てるって何をするにもかかわることだから、
練習してるんだね~
料理にしても、作るもの、使うもの、手順を考えて・・・
掃除も手際よくできるように考えるもの!
Nちゃん、色んな事がお勉強できていいね~(*^^*)
リーダーさんははっきり意見が言える人なんだって(*^^*)
だからNはKちゃんがいいと思って選んだそうな。
そういう所はオカアサンに似てるよ。
オカアサンもリーダーになるよりも、応援団みたいな人だったからね~
雪のない日が続いたけれど、いよいよやって来るらしい・・・
去年の12月のフォトから。。。
冬将軍さま お手柔らかにお願いしますね~m(__)m
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
- 関連記事