12.25
クリスマスの思い出
朝、目覚めた時、とってもいい夢を見ていたような気がするけれど
思い出せなくて・・・気持ち良く起きれたからナンでもいいか~(*^^*)
孫達に無事サンタさんからプレゼントが届いたようです。
Nはクリスマスツリーの下に、大好きなお菓子や
サンタさんへのお手紙でお願いしたゲーム「桃鉄」が届いたようです(*^^*)
Kは夜中の1時に起きて「まだプレゼントがない!」って大変だったそうで、
朝、「ポケモンのゲーム」が届いていて喜んだみたいです(*^^*)
Yには・・・もう6年生だからサンタさんからとは思っていないだろうけど、
「好きなグループのグッズ」のプレゼントがもらえたそう(*^^*)
Nからオカアサンと一緒に作ったケーキをもらいました。
マイメロのチョコがイッパイだよ~(*^^*)
サンタさん、白いのはマシュマロ(*^^*)
イチゴが挟んであって美味しかった~♪
ご馳走さまでした(*^^*)
録画した「クリスマスの約束」を見ながら・・・
中島みゆきの「時代」は、母の事を思っていました。
”あんな時代もあったねと きっと笑ってすごせるわ
だから今日はくよくよしないで 今日の風にふかれましょう”
母の人生の事、親代わりに妹を育てたり夫に先立たれ、
苦労が多かっただろうなぁ~苦労かけた本人が言うのもナンですが・・・(^^;
拓郎の歌の時は、弟の事を思い出し・・・
一緒に聞きながら「やっぱり拓郎の歌はイイね~!」とか言ってただろうなぁ~・・・
20代前半、クリスマスに予定のない友人と二人、友人のお母さんに
「いい若いもんが家にいないで、遊びに行きなさい!」って言われて
遊びに行った事もあったけどね~
そんな元気なお母さんもいなくなっちゃったし・・・
自分の子供の頃のプレゼントの事、娘達とのクリスマス、孫達とのクリスマス・・・
と、それぞれの曲を聞きながら懐かしい人達やクリスマスの事を
思い浮かべていました。
夫は残業で夜8時半帰宅だし、クリスマスを楽しむというより、
クリスマスの思い出を懐かしむ、そんな日でした( *´艸`)
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
- 関連記事
Tag : 家族