fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/06 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

今日から休業に入ります。/川のカモさん達

娘夫婦の店 「炭火やきとり 比翼」ですが、まん延防止重点処置の適用に伴い、

本日から2月20日まで臨時休業致します。

休業になる前にと、多くのお客様が駆け込みご来店くださったようで、

ありがとうございましたm(__)m

休業明けには、またのご来店をお待ちしております。

ストレスを多く感じる事が増えると思いますが、

どうぞ皆様、お元気でお過ごしくださいね!


オトウサンからお土産~

Nの好きな「ボンジリ」と「とり釜飯」(*^^*)

オトウサンの串は美味しいよね~!

ぼんじりととり釜



今後も、マスク着用・ソーシャルディスタンス・

手洗い・うがいを継続していくしかないですかね・・・(^^;

ワクチン接種したから感染しないと勘違いしてる人もいるのかなぁ~


私たち夫婦は今まで通り、人のいないドライブを楽しみながらですが、

スーパーやコンビニでの買物の時には、気を付けようと思います。。。

そして孫Nは、オトウサン達が家にいるので自分の家で寝る事になると思うんだけど・・・

N 「バアちゃんちで寝ようかな・・・Nのおうちだと寝坊しちゃうんだよね・・・」

イヤイヤ、お仕事は休みだからオトウサン達も早起きできるから大丈夫だよ~・・・( *´艸`)

目覚ましを6時20分に設定してるけど、目覚ましが鳴る前に目が覚めてるから

おうちでも起きれるんじゃない?



石狩川。。。この日はダイヤモンドダストがきれいだったんだけど、写せず・・・( *´艸`)

石狩川


マガモ。。。他の鳥さん達と離れてペアで(*^^*)

マガモ


ホオジロガモ。。。こちらもペアですね~

ホオジロガモ


全体的に茶色っぽい鳥さん。。。ホオジロガモの雌かと思っていたら違ったのね(^^;

キンクロハジロの雌ですかね?

近くに雄もいたのかもね。。。

キンクロハジロ雌


美瑛川にはカワアイサ。。。

雌の頭の毛がカワイイ~♪

カワアイサ

カワアイサ


美瑛にて親子の木。。。

親子の木

ランキングに参加しています。
 応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川  食べ物  ドライブ 

C

omment


こんにちわ。北見でも幼稚園や保育所中心に多くの感染者出ていて、園児だけでなく保育士もたくさん感染したそうです。旭川に負けない人数ですから感染力は強そうですね。でも重症者ほぼ無しとか。やはりインフルと同様に扱う時期に来たと思います。肝心の保健所がパンクですから、本人の意志で病院へ行くか決めるのが良いと思いますね。ワクチンもインフルと同様に希望者で良いと思っています。(二回は接種しましたが3回目は見通し立ちません)学校や幼稚園など休むと親も仕事に困りますし、社会が麻痺しますね。覚悟の時期に来たと思えます。

花爺(野付ウシ) URL | 2022/01/27 15:25 [ 編集 ]

Re: 花爺(野付ウシ)様
花爺さんのお名前もステキ( *´艸`)

旭川も学級閉鎖が出ていますから、今の時代の子育ては
大変だと思います。
娘達は市内にいるので、何かあれば手助けできますが、
親と離れている人達は心細いでしょうね。
そんな時は、ご近所や友達に協力をお願いして
一人で頑張り過ぎないようにしないと、
心身共に疲れてしまいますからね。
本当に早く収束して欲しいですね~!

pansy URL | 2022/01/28 10:43 [ 編集 ]

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR