fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/06 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

食べマルシェ2日目/梁山泊

2日続けてイベント、楽しみました~(*^^*)

3日目は、さすがに疲れて動けず休養日~(^^;


2日目 18日は、緑道のスィートストリートへ~

☆きく屋さんの「生チーズタルト」

食べマルシェ


壺屋さんの「あんチーズタルト」も美味しいですよ~♪

福居あんやさんの煮豆が好きです~

アップルパイも食べたい~

豆大福、美味しいですよね~^m^

ビタミンカステラでフレンチトースト?・・・今度作ってみよう!

目移りしながら、常磐公園会場へ~


☆ 都市交流ゾーン

鹿児島県南さつま市の砂像が飾ってありました。

キッズマルシェのわんぱくぱーくで、砂像作り体験ができました。

Yはあさっぴー、Kは新幹線、Nはアンパンマンだそうです~

食べマルシェ

食べマルシェ

食べマルシェ

娘はお土産に焼き豚を購入。

食べマルシェ

食べマルシェ


また緑道を通って買物公園へ~

食べたいものもあったんだけど、沢山並んでるのを見ると、

チビちゃん達もいるのでまたの機会に(^^;


☆駅前広場会場のステージへ~

「サッポロクラッシック」クイズで次女が食べマルシェで使える

2200円分のチケットをゲット♪

ONちゃんダンス公開収録を見学し、達も大喜びで参加♪

小さい子も楽しめる食べマルシェでした~(*^^*)


YとKがバアチャンと手をつないで歩きたくて・・・

なぜか右手に人気集中で、二人して右手を取り合い・・・(^^;

かなり疲れました~^m^


夜は主人と長女とN、4人で梁山泊 昭和通り店へ~

事前にお願いしておいた鳥釜飯がすぐ出てきて

沢山歩いてお腹が空いていたのでグッドタイミングでした~♪

どれも美味しくてシアワセ~

柔らかいし、塩かげんが絶妙~(*^^*)

梁山泊


鳥釜飯、ひな皮、つくね、ねぎま、チーズベーコン、

鳥串たれと塩、豚串たれと塩、ポンポチ、舞茸のバターホイル焼き、

野菜サラダ、おにぎり、オニオンスライス、モツ煮込み、ビール(*^^*)


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川  食べ物   

C

omment

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR