2022
05.22
05.22
オシドリ親子か?違うのか?
今日、出会った鳥さん(*^^*)
野鳥観察という程、熱心に森や林に行き観察してるわけじゃなくて・・・
ドライブしてて偶然出会った鳥さんばかりですけどね、
その偶然がとても嬉しい瞬間です(*^^*)
いつものドライブコースの川。。。
マガモ。。石の上でノンビリと羽繕い。
カワアイサ。。。
潜ったのはカワウ( *´艸`)
逃げたのもカワウ(^^;
オシドリ居た~
奥様も一緒ですね~
こちらのオシドリは、子供連れ?・・・”オトウチャン マッテヨ~”
”ここで待ってるわよ~” (*^^*)。。。奥様も居たのね~!
”よくガンバッタわね~” ”エライゾ~!”
微笑ましいオシドリ家族のように見えましたが・・・カワアイサの幼鳥にも見えるなぁ~
だとしたら、よそのオジチャンオバチャンが見守ってくれてるって事?・・・( *´艸`)
さて、この子はどちらのお子ちゃまでしょうか・・・(^^;
名札を付けて欲しい~(≧▽≦)
オシドリのペア3組確認しましたので、観察したら子育ても見られるかもしれませんね!
トンビ?も飛んでるから子育ては大変だね~!
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
- 関連記事
-
- 北海道護国神社祭3年ぶり~♪ (2022/06/04)
- いつもの野鳥とベニマシコ (2022/05/22)
- オシドリ親子か?違うのか? (2022/05/22)
- 生八つ橋好きなNと忠和公園でキビタキや八重桜を見る (2022/05/19)
- オシドリのお散歩 (2022/05/14)
スポンサーサイト
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報