fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/09 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

8月の旭川駅南口アウネの広場

今夜もお月様がきれいです~(*^^*)

月


明日10日が中秋の名月 十五夜。。。

孫Nとお月見団子を作る約束をしていますので、

お団子を供えて、豊作の感謝や無病息災を祈ります。。。


8月の「北彩都ガーデン」。。。

ススキの穂が風で揺れていましたが、今は?

穂が白くなってるのかしらね?

北彩都ガーデンアウネの広場


シュウメイギクも咲いていました(*^^*)

シュウメイギク

旭川駅


JR旭川駅南口に広がるガーデンは、芝生でも、散策路でも、ベンチでも

ノンビリとくつろげる空間(*^^*)

北彩都ガーデンアウネの広場

北彩都ガーデンアウネの広場


私が行った時から1ヵ月経ってるからなぁ~・・・

今はどんな花が咲いているかしらね~

北彩都ガーデンアウネの広場

北彩都ガーデンアウネの広場

北彩都ガーデンアウネの広場

来週17~19日 「北の恵み 食べマルシェ」ですね~(*^^*)

今回は無料のシャトルバスはないそうですよ。

行きたいけれど、コロナ感染は怖いし・・・

食べたいものは沢山あるけれど・・・もう少し悩もう~( *´艸`)

ランキングに参加しています。
 応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川 

C

omment


pansyさん こんにちは。

お月様、とても綺麗に映っていますね(^^)
シュウメイギクと赤とんぼ可愛いです。

昔、毎年祖母とお墓参りに行く途中、ミヤマアカネの大群に出会っていました。
ミヤマアカネ、子供達はお嫁さんトンボ、お婿さんトンボと呼んでいました(雄雌逆に見た目で呼んでいました(笑))

本州にもいるはずですが、埼玉でミヤマアカネを見ることは出来ません・・・
北海道の自然はやっぱり好きです(*^_^*)

masumi URL | 2022/09/10 09:54 [ 編集 ]

Re: masumi様
今夜もきれいな月が見られそうです!
masumiさんの所も晴れるといいですね(*^^*)

そうそう私もお嫁さんトンボって言ってました~!
旭川も近郊の町も米どころが多く、
トンボが沢山飛んでいます。
見慣れた風景ですが、実は子供の頃とは
変わってきてるのでしょうね。
ホタルも見られないし・・・(^^;

pansy URL | 2022/09/10 15:36 [ 編集 ]

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR