fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/09 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

冬が来る前の準備とキムチのチヂミ

今日は、予定通りゴミを捨てに行ったり、

ハナミズキや柏葉アジサイの冬囲いをしたり(夫が)、

新しい「ママさんダンプ」を買いに行ったり、

融雪機も出して、すぐ使えるようにガソリンを買いに行き、

融雪機


私の車のタイヤ交換をしたり(夫が)、

雪降る前の準備に忙しい夫です~( *´艸`)


「ママさんダンプ」は、かれこれ30年使っていたもの!

もう引退です~

新しいのを購入すると、古いのを無料で回収してくれますよ(*^^*)

 ”お世話になったね~長い間ありがとう~!”

ママさんダンプ

新しいのは、これから30年?・・・

私達夫婦が先に引退しそうだわ~( *´艸`)


お昼は、キムチのお礼に頂いた白菜で、ワカメを入れてスープに!

白菜のスープ


それと「キムチのチヂミ」~(*^^*)

キムチを食べやすい大きさに刻んで、

小麦粉・たまご・コチュジャン・ダシダで味付け。

冷蔵庫にあったしめじと玉ねぎ・長ネギ、冷凍エビも入れて

よく混ぜて~♪

キムチチヂミ

焼き目がついたらひっくり返して、ギュッギュッと押して

食べる時にしょう油とごま油のたれをかけて”イタダキマ~ス!”

フライパンで3枚を3回焼けました。

(豚肉は無かったので入れてないけど、入れると更に美味しくなりますよね)


夫が「こんなに食べれないぞ!」と言いましたが・・・

二人してお皿が空っぽになりました~(≧▽≦)


葉が落ちた木々と・・・

冬枯れ


輝くカラマツ林・・・

カラマツ林


ランキングに参加しています。
 下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川  食べ物 

C

omment


いつもながらお料理頑張ってるね。

葉の落ちた木々と黄葉の葉が綺麗~=*^-^*=にこっ♪

くぅ URL | 2022/11/05 11:41 [ 編集 ]

Re: くぅ様
はい!頑張ってます~(*^^*)

昨日、初雪だったんだね~見逃したわ( *´艸`)
とうとうやってきたか!

pansy URL | 2022/11/05 14:56 [ 編集 ]


お料理上手で、うらやましいです。おいしそうなスープ^^私も、こんなスープが作りたいです^^

木々が美しいですね=



angelrose URL | 2022/11/09 20:54 [ 編集 ]

Re: angelrose様
寒くなって来たね~

イヤ、ホント上手じゃないですから~(^^;

紅葉が過ぎて、もう落ち葉だらけになってしまいました。
ただナナカマドの赤い実が残っていますから、
雪が降ると、美しい風景になるので、
それが楽しみです(*^^*)

雪はねはイヤだけどね~(>_<)

pansy URL | 2022/11/09 21:49 [ 編集 ]

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR