11.03
冬が来る前の準備とキムチのチヂミ
今日は、予定通りゴミを捨てに行ったり、
ハナミズキや柏葉アジサイの冬囲いをしたり(夫が)、
新しい「ママさんダンプ」を買いに行ったり、
融雪機も出して、すぐ使えるようにガソリンを買いに行き、
私の車のタイヤ交換をしたり(夫が)、
雪降る前の準備に忙しい夫です~( *´艸`)
「ママさんダンプ」は、かれこれ30年使っていたもの!
もう引退です~
新しいのを購入すると、古いのを無料で回収してくれますよ(*^^*)
”お世話になったね~長い間ありがとう~!”
新しいのは、これから30年?・・・
私達夫婦が先に引退しそうだわ~( *´艸`)
お昼は、キムチのお礼に頂いた白菜で、ワカメを入れてスープに!
それと「キムチのチヂミ」~(*^^*)
キムチを食べやすい大きさに刻んで、
小麦粉・たまご・コチュジャン・ダシダで味付け。
冷蔵庫にあったしめじと玉ねぎ・長ネギ、冷凍エビも入れて
よく混ぜて~♪
焼き目がついたらひっくり返して、ギュッギュッと押して
食べる時にしょう油とごま油のたれをかけて”イタダキマ~ス!”
フライパンで3枚を3回焼けました。
(豚肉は無かったので入れてないけど、入れると更に美味しくなりますよね)
夫が「こんなに食べれないぞ!」と言いましたが・・・
二人してお皿が空っぽになりました~(≧▽≦)
葉が落ちた木々と・・・
輝くカラマツ林・・・
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 「インカのめざめ」でポテチ♪ (2022/11/18)
- 野菜が美味しいね~!/紅葉のセブンスターの木 (2022/11/05)
- 冬が来る前の準備とキムチのチヂミ (2022/11/03)
- キムチ作り中なの~! (2022/10/29)
- 忠和公園の秋/お米もジャガイモも美味しくて・・・ (2022/10/21)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報