11.07
美味しい山梨県郷土料理ほうとう!
昨日のブログで、
「キタキツネ、以前ほど見かけないけれど・・・生きてるよね?」
と書いたら、
「生きてるよ~!」と言わんばかりに、
今朝、孫の登校時に現れました~!
大きなきれいな毛並みのキツネさんでしたよ~!
エキノコックスの心配があるので、
あまり住宅地には出没しないで欲しいですけどね・・・(^^;
短大からの友人Y、同じ市内にいても、
会ったのは去年の夏~(^^;
久しぶりに電話がきて、お互いの近況報告やら
長電話しちゃいましたが、元気で何より~♪
近いうちに会う約束をして、またね~(*^^*)
トドックさんで注文した山梨県の郷土料理「ほうとう」
「ほうとう」とは・・・山梨県のHPから
小麦粉を練り、平らに切った「ほうとうめん」を、
たっぷりの具材とともに味噌仕立ての汁で煮こんだもので、
「うまいもんだよかぼちゃのほうとう」といわれるほど、
誰もが知る山梨県の代表的な郷土料理である。
入れたのは・・・
人参・ジャガイモ・長ネギ・かぼちゃ・シメジ・舞茸・つきこんにゃく・揚げ
麺がモチモチ~
お味噌が美味しい~!
孫Nが・・・
「いい匂い~!」。。。お味噌の匂いです(*^^*)
美味しかったですよ~♪
これからの時期は、あったまるわ~(*^^*)
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 近文大橋から見える岩「ノチゥ」 (2022/11/11)
- 水神龍王神社へ行ってきた (2022/11/09)
- 美味しい山梨県郷土料理ほうとう! (2022/11/07)
- 朝ドライブで出会ったカモやボケボケフォトのシマエナガ (2022/11/06)
- 晩秋~もうレンジャクが来てた! (2022/10/30)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報