2022
11.12
11.12
信砂川で遡上していた鮭のその後・・・
今年最後の日本海かなぁ~
荒れてます~(>_<)
9月に鮭の遡上を見に来た信砂川河口へ~
風が強くて危ないわ~!
風にあおられて転んだら大変ですから、
河原へは降りずに堤防から!
黒々と多くの鮭が遡上していた川ですが、今はどうなんでしょう・・・
橋の上から覗くと・・・凄くないですか!
息絶えた鮭が川底に沈んでいるのですが、
金色に光って見えて、神々しい光景でした!
カモメやカラスが群がっています。
泳いでいる鮭もいますが、弱々しい・・・(^^;
産卵し目的を果たした後は、
他の動物へ命を繋ぎ、一生を終えるんだね~。。。
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 留萌線跡「列車は通りません」 (2023/04/03)
- シロカモメ・シノリガモ (2022/11/13)
- 信砂川で遡上していた鮭のその後・・・ (2022/11/12)
- 鮭の遡上~信砂川にて (2022/10/01)
- 増毛の信砂川へ (2022/09/30)
スポンサーサイト
Tag : ドライブ