fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/09 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

残念だったコロッケや揚げイモ

27日のドライブで、大好きな揚げイモとコロッケを購入~

以前、同じ道の駅でコロッケを買った時に、

「キタアカリコロッケ」のはずが、甘みもなく水っぽいジャガイモで

ガッカリした事がありましたが、

たまたまそういう時もあるかなぁ~と

今回は「かぼちゃコロッケ」を購入しました。

かぼちゃコロッケ

これね~見ただけじゃわからないですけど、

かぼちゃが美味しくない!油焼けしてる!衣が美味しくない!の三拍子(>_<)

美瑛や旭川の「ホクレンショップ」さんの

「かぼちゃコロッケ」や「コロコロオニオンコロッケ」と大違いだわ!



二個串に刺さっている「揚げイモ」も買ったんだけど・・・

「揚げイモ」って、衣がホンノリ甘みがあって、

中のジャガイモが塩味で美味しい筈!でしょ?

大きいのを一個っていうお店もあれば、

小さめを二個とか三個とか、多ければ家族と分けて食べれるしね~

「かんのファーム」さんや「サロベツ湿原センター」の揚げイモは

お芋が美味しかったなぁ~


でもね、ここの揚げイモは衣がペッタンコでフンワリしてなくて、

ジャガイモも水っぽい~!

ホント、残念~作る人の腕が悪いのか!

材料が悪いのか!

人気の道の駅だから、沢山の人が食べてると思うと、

本当に残念~(^^;

どことは言わないけれど・・・(^^;



なんだか、ホットケーキミックスの甘みが食べたくて、

キャベツと玉ねぎとハムのお好み焼きを作りました。

ケチャップを付けて・・・

お好み焼き


今日は、じゃがいもと人参とブロッコリーのシチュー(*^^*)

キタアカリがとけてトロミが付き、美味しくできました(*^^*)

シチュー


鶏むね肉は玉ネギ入れて、ケチャップとソースで~(*^^*)

チキンチャップ焼き


ランキングに参加しています。
 下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川  食べ物  ドライブ 

C

omment

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR