01.11
バイトさんの卒業間近・・・
オジロワシが来てるはず・・・と書いた次の日、
「来てるよ~!」と言わんばかりに姿を見せてくれました(*^^*)
遠目だけど・・・大きいなぁ~
線路付近にカラスが群がっていたので、
列車にぶつかった動物がいたのかもしれません(^^;
8日、どんど焼きが始まったので、上川神社の通りは渋滞!
9日 朝早い時間だったら混んでなくスムーズ(*^^*)
無病息災を祈り、火にあたってきました。
娘夫婦の店のバイトさん達は、教育大学の学生さん。。。
将来は”先生”ですね~
毎年、3月になると卒業し巣立っていくバイトさんがいますが、
今年も1人・・・お世話になりましたね~m(__)m
遠く離れた故郷美幌から、お母さんが様子を見に来られ、
お店にもご挨拶に来てくださったそうです。
美味しそうなお菓子の詰め合わせ。。。
名物「オランダ焼き」。。。
フワフワ生地に塩味のクリームが挟んであって美味しかったですよ~!
孫Nは、「豚醤まんじゅう」「美幌ようかん」が好きって!
オカアサンは「クッシ―の里」が好き(*^^*)
発泡スチロールの箱詰めにも、名物が沢山!
今までにも美幌の点香園さんの名物、顏ほどの大きな肉まんを
頂いた事がありましたね~(*^^*)
お気遣いありがとうございました。
娘達も、親元から離れているバイトさん達に、
体調を崩して休んだ時など食べ物や生活用品を届けたり、
心配りをしていましたから、無事に卒業を迎えられるのは
嬉しいと思います。
バイト中、細かい事を言われ
口やかましく感じる事もあったかもしれませんが・・・( *´艸`)
お店での経験が少しでも有意義なものであったならいいねぇ~
そして、春になったら今いるバイトさんから
ゼミや部活の新入生に声をかけてもらい、
新しいバイトさんを紹介してもらうのですが・・・
それはまだ先ですね~( *´艸`)
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報