01.27
楽しかったスキー授業/ムクドリ
孫N,昨日のスキー授業が楽しかったそう(*^^*)
小雪が降る程度の空模様でした。
滑れるレベルごとにグループ分けされていて
Nは初歩レベル~( *´艸`)
「スキーをハの字にして、ストックを使わないで
滑れたの~!」
「リフトも転ばないで、恐がらずに乗れたんだよ~!」
ウンウン、良かったね~凄いじゃん!
” 楽しかった! ”
この気持ちが大事だよね~(^O^)/
冬休み中に、オトウサン、オカアサンと3人で
スキー練習にも行って、リフトに乗る練習をしてきた
甲斐があったね!
2月にもう1回スキー授業!
私は、お弁当作って送り出します(*^^*)
今日はツララの先からポトンポトンと
雫が落ちるくらいお日様が出ています(*^^*)
トドックさん、雪が降った後は、除排雪作業で通れずに
迂回する場所が多くて大変だったそう・・・(^^;
今日は、運転しやすいって!
食品と明るい笑顔を、一緒に届けてくれてありがとうね~♪
予約していたパン。。。
「パンドゥランドネ」さんのパンも届いて
部屋は香ばしい香りです(*^^*)
「麦々堂」さんの「レーズンとクルミのライ麦黒パン」が
あと1食分あるので、食べ終わったら・・・
明日のお楽しみですよ~(*^^*)
12月のフォトから。。。
石狩川。。。水鳥だけでなく群れで飛び回っているのは・・・
川の表面に張った氷の上を歩いているムクドリの群れ。。。
賑やかでしたよ~
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 冷えた朝はダイヤモンドダスト夜はきりたんぽ鍋で温まる! (2023/01/30)
- 除雪で忙しい夫とヒマな妻(^^; (2023/01/29)
- 楽しかったスキー授業/ムクドリ (2023/01/27)
- 運転 気を付けてくださいね。。。 (2023/01/25)
- 「ベッカライ麦々堂」さんのパン (2023/01/24)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報