01.30
冷えた朝はダイヤモンドダスト夜はきりたんぽ鍋で温まる!
道内、冷え込みましたね~
旭川も・・・我が家の寒暖計で氷点下24℃でした!
朝早く出勤した夫からラインが来ました。
「マイナス25℃!山がきれい。」
石狩川へ行ったらフロストフラワーが見られるだろうなぁ~・・・
霜が付いた木々が美しいだろうなぁ~・・・
ナナカマドの実も霜が付いて氷砂糖みたいだろうなぁ~・・・
と、思いながらも寒さに負けて家の中( *´艸`)
昨日、買物に出たらツグミの群れに遭遇!
大雪が降ってて写せなかったのが残念!
ナナカマドの実が食べ尽されないうちに
写しに行きたいんですけどね~
来てた場所は、裏道ながら交通量が多くて、
道幅も狭くなっているから、車を止める場所もないし
歩いてたら邪魔だろうし・・・と、
行かない理由ばかり・・・(^^;
なにかと億劫になっているのは
寒さのせいだけではないのかな(^^;
登校する孫を見送り外へ~
ダイヤモンドダストがキラキラです~(*^^*)
ダイヤモンドダストと
虹色~!太陽のまわりに短いけれど日暈が出来ていましたよ(*^^*)
煙突から煙!
煙突のあるお家が少なくなったから
久しぶりに見たわ(*^^*)
夜は「きりたんぽ鍋」で温まりました(*^^*)
長ねぎ・白菜・にんじん・しめじ・鶏肉・小揚げ・ちくわ入り~
孫N、「きりたんぽとネギとお肉のおかわり~」って!
美味しく食べてもらって嬉しいわ~
N家族、昨日イオンで沖縄フェアやってたそうで、
買って来てくれた沖縄のもずく。。。
美味しかった~ご馳走様♪
窓辺のアイビーゼラニウム開花。。。お日様のおかげね!
先週、旭川中心部にエゾシカが出没したニュースがありましたが、
娘夫婦の店の前にもエゾシカがいるフォトが
Twitterなのかな?出てたそうです。
見た方いらっしゃいますか?
シカ君も美味しいやきとり、
食べに来てくれたのかしら( *´艸`)
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 今日は病院受診と孫のスキー授業とツグミと (2023/02/02)
- 「パンドゥランドネ」さんの季節のパンセット (2023/02/01)
- 冷えた朝はダイヤモンドダスト夜はきりたんぽ鍋で温まる! (2023/01/30)
- 除雪で忙しい夫とヒマな妻(^^; (2023/01/29)
- 楽しかったスキー授業/ムクドリ (2023/01/27)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報