03.11
融雪剤散布の田園地帯/ポテトチーズ
Kクンのインフルエンザは、家族全員に感染~!
次女はまだ熱が下がらず辛そうな声で
私たち夫婦は大丈夫か安否確認の電話がきました(^^;
最初に罹ったKクンは、元気になり暇を持て余しているって( *´艸`)
コロナじゃなくてインフルエンザに罹るなんてね~・・・
お大事に~!
除雪した雪山は少しづつ嵩が減ってきています(*^^*)
道路もアスファルトが出て、走りやすくなりました~(*^^*)
でも、歩道や除雪した雪山はまだ高く、
雪山の陰からの車や歩行者は見えずらいから
運転は・・・スピードは控えめに安全運転を心がけなくちゃね!
9日。。。
住宅地の道は、まだ雪が残ってて・・・
連日の暖かさで雪が融けて水になり・・・
氷になってツルツル~!
次の日は雨降りで・・・
氷の上に水たまりだからツルツル~(>_<)
油断できないよう~!転んだらベチャベチャだからね(^^;
西神楽の田園地帯。。。
融雪剤の散布をしていました。
あぜが見えて縞模様の段々畑です。
緑の畑になるのが待ち遠しいわ~(*^^*)
美瑛の無人野菜販売所「サスケの家」さんで買った
「きたあかり」 少し芽が出てきたの~(^^;
芽に栄養が取られる前に食べきらねば!!
千切りおイモに塩コショウを振って、
チーズを挟んで、その上にまた千切りおイモ!
カリカリの甘いおイモにモチモチチーズの塩味がいい(^^♪
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 探し物「マジックオイル」と今週のまとめ (2023/03/18)
- 雪割りをして春のお手伝い! (2023/03/14)
- 融雪剤散布の田園地帯/ポテトチーズ (2023/03/11)
- 孫K君インフルエンザに! (2023/03/07)
- 春を感じる暖かい日差しともう来たの?カワウ! (2023/03/05)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報