03.14
雪割りをして春のお手伝い!
融けてきましたよ~(*^^*)
それでも朝晩は冷えるので、融けた雪が氷になって滑るすべる!
我が家は玄関から道路まで、傾斜が付いているので
滑り台状態・・・(^^;
イッテラッシャ~イ(*^^*)
さて、日当たりの良い所が溶けてきたので
雪割りをしないと!!
我が家を訪れた人たちが滑って転んだら申し訳ないですから(^^;
カパッと割れると気持ちがいい~( *´艸`)
それでも、つるはしを振り下ろして頑張るのは、30分が限界~
空を見上げたり、ご近所さんと挨拶したり
休憩しながらでも、腰が痛くなる(>_<)
だから30分やったら家に入るを4回繰り返し、
随分雪のない所が広がりました(*^^)v
でも、つるはしを握ったせいか、手が浮腫んでるし・・・
肩がダルイし・・・
明日は最低気温マイナス10℃まで下がるらしいから、
朝はツルツルだなぁ~
でも最高気温は10℃って言ってたから
明日も頑張ろう~っと(^O^)/
昨日のシチューの残りで、孫Nの好きなドリアに~!
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 雪に埋もれているけれど墓参りへ! (2023/03/19)
- 探し物「マジックオイル」と今週のまとめ (2023/03/18)
- 雪割りをして春のお手伝い! (2023/03/14)
- 融雪剤散布の田園地帯/ポテトチーズ (2023/03/11)
- 孫K君インフルエンザに! (2023/03/07)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報