03.29
堤防散歩でヒバリ
近所の1年生が「Nチャンアソボ!」。。。
外に遊びに出かけて、帰ってきたら
さっきと違う近所の三姉妹と一緒に帰ってきました(*^^*)
外遊びの季節になったけれど、車の事故だけは気を付けてね~!
お日様のおかげでポカポカ陽気です!
地味だけど、小さな花が咲き始めてます(*^^*)
ヒバリの声が聞こえるので、堤防を降りて探します。
今年も沢山帰って来たね~(*^^*)
賑やか~♪
ソ~ッと近づいて・・・近づきすぎはダメよ~( *´艸`)
オナガガモの数は昨日から比べると、少し減ったように見えます。
昨日、何度も飛び回っていたのは、渡る準備をしていたんでしょうかね。。。
アオサギも帰って来たし・・・カワラヒワもいるね~
川のカモ達に向かって、棒を振り回したり石を投げたり・・・
石は届かないけれど・・・
そのたびに、カモは飛んで遠くへ場所を移動していました。
声をかけようと思い、歩いて行くと私に気が付き
堤防へと逃げてった?
残念ながら、毎年そういう子達を見かけるの・・・(^^;
中学生くらいかなぁ~。。。
嵐山展望台に上ってる人たちが見えます(*^^*)
「北邦野草園」の開園が楽しみですね~
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報