04.15
今年初訪問「北邦野草園」大地は目覚めたばかり
「バアチャン!新しい事覚えたよ~!」
石川県 香川県 秋田県 ~~等々
地図で確認しようと思ったら、我が家には無いわね~
本屋さんで壁に貼る地図買ってくるね!
(私がよくわかってないから一緒にお勉強だわ(^^;・・・)
ピアノの練習が楽しいって♪
今年初!
嵐山公園にある「北邦野草園」へ行ってきました(*^^*)
オサラッペ川。。。
毎年橋の上から川とネコヤナギを写してますが
ネコヤナギの芽が少ないかな?
下を覗くと・・・倒木、このせいかしら?
早速、鳥さんが~「こんにちは」(*^^*)
「嵐山公園センター」。。。
公園内に「アイヌ文化の森 伝承のコタン」があり、
センター内はアイヌの人々を知る展示の資料館になっています。
アイヌの人たちの住居「チセ」3棟を復元し展示されていますよ。
北海道の厳しい冬をここで過ごしてたんですよね~・・・
さて、お花の開花はどうでしょうか(*^^*)
チセのまわりの斜面は日当たりがいいのね~
エゾエンゴサク・・・
福寿草も光ってるわ~(*^^*)
少しだけカタクリも~♪
野草園はまだ入れなくて、22日が開園日!
遠くからみても、まだお花畑にはなってないようです( *´艸`)
22日が楽しみですね~!
もう少し写して来たので次に続きます~
*「男山自然公園」は今日から30日まで開放されるようですね(*^^*)
カタクリの群生地 満開は22日頃のようですよ!
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 嵐山公園で野鳥観察 (2023/04/18)
- エゾノリュウキンカ・ショウジョウバカマ・ザゼンソウ (2023/04/16)
- 今年初訪問「北邦野草園」大地は目覚めたばかり (2023/04/15)
- 「北邦野草園」でミヤマカラスアゲハやエゾハルゼミ色々~ (2022/06/06)
- 北邦野草園5月29日の続き (2022/06/03)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報