05.27
美瑛で見た菜の花はタンポポと競演だったの!
「嵐山公園」に続き、旭山動物園のある「旭山公園」も
クマのフンや野草を食べた痕跡が発見され閉園になりました。
(間違わないで~動物園は開園してるからね~!)
公園内にある「三浦庭園」も閉園だって~(^^;
どちらもクマの目撃はされていないけれど、フンが~~(>_<)
いつもは夫の運転でドライブしてるけれど、
今日は自分で運転していつものコースをまわってきました(*^^*)
運転してるから、よそ見できない・・・
助手席だと楽チンさせてもらえてるから
夫に感謝だね!
でも自分の運転だと、好きなように車を止めて、
好きなだけ・・・
10分でも20分でも、見たい場所に居られるのは
気楽でいいなぁ~と思いました( *´艸`)
今日のことを書きたいけれど、記事が追い付かないから、
20日(土)の美瑛を走ったことを書きますね~
「親子の木」。。。
どんな作物が育つのでしょう~楽しみです~(*^^*)
アチコチにノビタキの姿が!
そうそう菜の花の時期だよね~
でもね、菜の花だけじゃなくて、タンポポも咲いてるの。。。
「北西の丘展望公園」からの風景も、
手前はタンポポ畑で奥が菜の花だよ(^^;
これってわざとそうなるように種を撒いたのかな?
花畑にするために植えてるわけじゃないのはわかるけれど、
他の場所でも、菜の花とタンポポの競演になってたんだよね~
特になにか被害があっての状況じゃなければいいんですけどね。。。
ここは、去年から手入れしていた男性の姿が見えません(^^;
「キレイにされてますね~!」と声をかけたら
キレイにしてたら通る人が喜ぶと思ってやってると言ってたの。
チューリップは咲いているけど草の中・・・お元気ですか?
娘夫婦の店 「炭火やきとり比翼」に
新しいバイトちゃんが入りました~♪
慣れるまでお互いに大変だけど頑張りましょう~♪(/・ω・)/ ♪
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 遠別町の金浦原生花園エゾカンゾウ満開! (2023/06/11)
- 戸外炉(ととろ)峠の猫バスがカワイイ~♪ (2023/06/05)
- 美瑛で見た菜の花はタンポポと競演だったの! (2023/05/27)
- 十勝岳望岳台へ~アッ!ウサギ! (2023/05/23)
- 何年振り~?美瑛「青い池」青かった! (2023/05/22)