05.31
寝る子?食べる子は育つ!マガモの親子も
昨日は寒かった~(>_<)
朝、孫Nのお弁当の日だったので
唐揚げ弁当、ネギ入り玉子焼きやキュウリサラダなど
好物を入れました(*^^*)
ご飯は海苔段々で間にチーズを挟んで。。。
ふたをする前に見てNが一言・・・「足りるかなぁ~」
エッ?イヤイヤ、足りるでしょ!
写真を撮るのを忘れちゃったけれど、
結構なボリュームなんですけどね~(^^;
帰って来て・・・足りなかったって~(≧▽≦)
次はおにぎり1個追加だな・・・( *´艸`)
デザートは、お客様から頂いたメロンを入れました~(*^^*)
今年、初物です~
前の日にも食べたら、甘くて美味しかったのよね~
ご馳走様でした(*^^*)
そして、前日に塩漬けした白菜を流水で洗って水切り。。。
人参や大根などキムチの材料を切って・・・
出来上がりは午後4時。。。
いつもキムチを漬ける時は、1日がかりなので
出来上がってから、ソファに座って・・・
” ヤレヤレ・・・ドッコイショ!! ”って感じ~( *´艸`)
夕飯は豚丼にして簡単に~
Nと一緒に食べ終わってTVを見てたら凄く眠たくて・・・
どうやら発熱~!
朝には下がったんですけどね~
知り合いの看護師からの情報では、
まだまだコロナ感染は多いようなので、
まさか・・・と、チョット心配でしたが大丈夫だったみたい(*^^*)
27日に見たマガモのヒナ。。。
バラバラに散ってる~何羽いるのか確認できないわ・・・(^^;
28日。。。10羽育ってて安心しました~(*^^*)
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報