06.02
初夏のイベントが始まるね~!オシドリ雄の姿が~!
明日は旭川の初夏の風物詩
「第91回 北海道音楽大行進」が行われます(*^^*)
今年は、道内各地から87団体、約2900人の参加だそうですよ~
石狩川 旭橋河畔のリベライン旭川パークで開会式後、
午後1時に常盤ロータリーを出発し永隆橋通りをパレード!
さて、どこで見ようかしらね~
でも・・・午後から雨予報なんだよね~(^^;
気温も15℃前後で寒そうだし・・・
参加の皆さん、体調を崩さないよう気を付けて
演奏を楽しんでね~(*^^*)
悪天候の場合は、旭川市民文化会館で代替コンサートなんだね。
11日まで市内中心部でミュージックウィークが開催されるそうなので、
そちらを楽しむのもいいね!(北海道新聞から)
そして護国神社祭が4日(日)~6日(火)まで。。。
子供の頃から楽しみなのは、常磐公園の露店(*^^*)
子どもの頃、潔癖症の母は絶対食べ物は
買ってくれなかったけれど・・・
おでんが食べたかったなぁ~( *´艸`)
父に肩車をしてもらったり、ボートに乗せてもらったり・・・
楽しい思い出があるって幸せ~
娘や孫達にも、楽しい思い出が残ります様に。。。
田植えが終わると、アチコチにやってくるよね~アオサギ(*^^*)
白かった十勝岳連峰の残雪わずかに。。。
川では稚魚が育ってるね。。。
繁殖の時期が過ぎたオシドリのオスの姿が
変わって来てますよ~( *´艸`)
このオスはまだ羽を付けているけれど・・・
こちらのオスは、銀杏の葉に似た形の
オレンジ色の銀杏羽が抜け落ちちゃったね~(^^;
だんだんとメスに似た姿に変化していくのね~
モフモフ~( *´艸`)
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 遠足~!と、また「アミューズマーケット」と「ザ サンドウィッチ ササ]でお買い物! (2023/06/09)
- オオハナウドが咲き始めた (2023/06/03)
- 初夏のイベントが始まるね~!オシドリ雄の姿が~! (2023/06/02)
- ソフトクリームのくら/3月からトンビを見守ってたの! (2023/06/01)
- 寝る子?食べる子は育つ!マガモの親子も (2023/05/31)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報
Tag : 旭川