2023
09.19
09.19
雨上がりの石狩川や林道でミゾソバ他
昨日の朝 近郊ドライブで。。。
夜中 随分雨が降ったんですね~(^^;
石狩川増水してました。。。
雨が好き?( *´艸`)
小指の爪ほどの小さな小さなカタツムリ。。。
ちっちゃなカエルも~
ノブドウ。。。
ミゾソバ?
先週までは道端のツユクサの青が目立っていたのに
今週はピンク色のミゾソバが凄く目立ってました~
小さな花にもっと小さいアリ君(*^^*)
雨に濡れて花びらが透けてる?
花びらの先がピンクで可愛いですね~(*^^*)
牧草地一面、白い花畑~ヒメジョオンですかね~
エゾリスは、よく姿を見かけるようになりました。
草の中、クルミを埋めているようです。
クルミをくわえて出来たら、道路を渡って木の上へ~
家のそばでも、出没!ご近所でも人気者です(*^^*)
ゴミを出しに行ったら、近くの橋の欄干にチョコンと♪
ランキングに参加しています。
下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
- 関連記事
-
- 少しだけ紅葉と野鳥 (2023/10/02)
- 旭川市博物館で「アイヌ文化ふれあいまつり」 (2023/09/20)
- 雨上がりの石狩川や林道でミゾソバ他 (2023/09/19)
- JR旭川駅でのイベントとN家族の休暇 (2023/09/18)
- 夏に沢山食べた冷たいもの♪ (2023/09/15)
スポンサーサイト
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報