fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  ドライブ 食べ物 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

北見市仁頃ハッカ公園

孫N 登校するはずが、咳が酷くてお休みしました(^^;

くしゃみして鼻水ブシャ~だし・・・

本人は元気だけど、そばに居る人はイヤだよね(^^;

来週は、元気に行けるようにしま~す!


17日 ドライブ。。。

この日の目的は・・・

 ① 美瑛でジャガイモを買う。

 ② 遠軽のコスモス園を見る。

 ③ 網走湖のコスモス・ひまわりを見る。

 ④ 網走駅前でかに飯弁当を買う。

 ⑤ 能取湖卯原内のサンゴソウを見る。

 
以上が私。

それプラス夫が・・・

 ⑥ サロマ湖ワッカ原生花園へ行く。

というドライブでした(*^^*)


旭川紋別自動車道を走り、目的地②遠軽のコスモス園を

行く時に見るか、帰りに見るか?

満開を迎えたのは先週だったし・・・

今年は見なくてもいいかなぁ~( *´艸`)

という事で、遠軽は通り過ぎ・・・(^^;

北見市を目指しました。

走っていると「はっか公園」の案内板を見たので、

たまにはいつものコースを離れて行ってみようか~(*^^*)


「仁頃(にころ)はっか公園」

北見と言えばハッカ!

昭和初期には、世界市場の7割を仁頃で作ってたそうですよ!

ハッカ公園


「ハッカ御殿」。。。

ハッカ御殿


ハッカ黄金時代のハッカ商で大地主の旧五十嵐邸。

ハッカ御殿


木彫りの欄間が凄いステキ~!

上座にご当主が座り、従業員が話を聞いたり

宴会で御膳が並んだでしょうね~

ハッカ御殿

ハッカ御殿

ハッカ御殿


公園の奥は、エゾミソハギの広い畑になっていました。

花の見ごろは過ぎてましたが、コスモスや

ふっくらコキアが可愛かったですよ(*^^*)

エゾミソハギ畑

エゾミソハギ畑


数人、水汲みにポリタンクを持って並んでいましたよ。

湧水水汲み場

奥でフリーマーケット!好きなんだよね~( *´艸`)

ボルト人形とカゴと。。。

フリーマーケットで

ここから③網走湖へ行かず・・・

いい天気だし、屈斜路湖が見えてるんじゃない?

美幌峠へ~!

ランキングに参加しています。
 下の3つのバナーをポチッ!と押して応援して頂くと嬉しいです(*^^*)
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報

Tag : ドライブ 

C

omment

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR