fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/09 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

春を迎える準備中?

今日は、次女家族が登別までお出かけです(*^^*)

登別マリンパークニクスの入場券?かな

懸賞で当たった券なんですが、使用期限が3月中なものだから

春休みを利用して出かけました。

ず~っと行ける日を楽しみにしていたYでしたから

とっても早起きして出かけました~♪


ところが、旭川は晴れでしたが登別は雪!雪!雪!

真冬だよ~と娘からラインが~(^^;

旭川より暖かいのかと思っていましたが、残念!

風邪ひかないよう帰っておいでね~

今夜は札幌でお泊りです。


3月末、少しでも早く雪が融けるよう雪割りして

春を迎える準備ですね~

早く春にならないかなあ~(*^^*)


私は、達のいない休日~

買物に~

色んなイチゴが並んでいて、産地や種類も色々~

手頃なお値段で、粒も大きくて美味しそうな「とちおとめ」を♪

イチゴ


甘くて、酸味もあって美味しいイチゴでした(*^^*)

イチゴ


19日にイチゴの無料試食会があって、

栃木県のマスコットキャラクター「とちまるくん」が来たことがありました。

とちまるくん

頂いたイチゴ・・・残念な事に甘くなくて・・・味が薄かった・・・(^^;

なので、その日は「あまおう」を買ったんですけどね~(^^;

今回は「「とちおとめ」。。。美味しかったです!


実は大好きな野菜「ブロッコリー」。。。

なぜか茹でた時に、腐ったようなにおいがした事がありました。

それからは、買う場所や産地を選ぶようになったのですが

しばらくは我が家の食卓にはのりませんでした(^^;

調べてみると、収穫した後の保存状態が悪いと

そういうにおいがするようなんです(^^;


生ものって難しいですね~

美味しくな~れ!と手をかけて作っていても、

環境によって味が落ちてしまうんですね。。。


先日も白菜が激安だったのですが「品質不良」の為、

二つで一つ分の値段で販売していました。

きっと半分で売ろうと思って割ったら、中の葉が茶色く変色していたので

お店も慌てたでしょうね~(^^;


旭川は・・・春の足音が聞こえてきたような・・・?

嵐山の雪どけの状態を見に行きましたが、まだ雪・・・(^^;

ネコヤナギ

ネコヤナギ


下の駐車場まで行きましたが、野草園は・・・もう少しですかね。。。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川    食べ物 

C

omment


ブロッコリー事件のオチはそおゆうことだったのね…覚えておこー

みお URL | 2017/04/07 02:58 [ 編集 ]

みおちゃん
覚えていた~?

アレはひどかった~(>_<)

あんなの食べたら、ブロッコリー嫌いになっちゃうよね~!

pansy URL | 2017/04/08 22:08 [ 編集 ]

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR