06.04
我が家は甘いお菓子祭り・・・
気になっていた音楽大行進、肌寒い日ではありましたが
無事に終わったようですね~(*^^*)
来年は、ぜひ沿道で応援したいわ~
今日からの護国神社祭!
次女親子は寒い中、常磐公園の出店へ出かけましたが、
雨も降っていたので、私たちは長女親子と一緒に、明日行くことにしました。
それで、今日は別のお祭りへ~(*^^*)
老舗のお菓子屋さん、『き花の杜』壺屋さんの工場祭りです。
創業87年ですって!
ここの『き花』美味しくて、大好き~♪
遅い時間だったので、お目当てのお菓子は完売でしたが
お庭で食べた五平餅、お味噌が美味しかった~
長女はパックの粒あんを買い、あんトーストにして食べるって~^m^
『雑木林』2個、くじ引きで当たりヤッタ~
さて、雨降りだけど・・・次、どこへ行こうか・・・
最近、花の話題になると孫達が歌いだすのが
『はな~はな~花咲く 六花亭~♪』・・・CMソングですね~
次は六花亭行こうか~
神楽岡のプラタナス街道には、『さん蔵人』『六花亭』が近くにあるので
お菓子屋さんのはしご、してきました~( *´艸`)
プラタナス、5月に写したものですが、トンネルがチョットできてきてます~
さん蔵人のアップルパイと
粒あん入りの「蔵まんじゅう」を買ってきました。(大好きなので5個は食べれるなあ~(^^;)
次は・・・
お店の中でCMが見られます。
N,そこから離れません~^m^
他にも「ミニ大平原」「べこもち」を。。。
どこのお菓子屋さんも、お目当てのものは完売していましたが
旭川の人って、甘いもの好きなのかしら~^m^
- 関連記事
-
- 嵐山展望台から (2017/06/20)
- 護国神社祭楽しい~美味しい~ (2017/06/05)
- 我が家は甘いお菓子祭り・・・ (2017/06/04)
- 北海道音楽大行進/カムイの杜公園 (2017/06/02)
- 公園で/春のごちそう (2017/05/31)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報