fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/12 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  ドライブ 食べ物 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

夏の思い出

昨日の旭川、雷!稲光!すごかったですね~!

今日も荒れる予報でしたが、何だかいい天気じゃないですか~!

次女親子を誘って、宮前公園に遊びに行ってきました~(*^^*)

北彩都ガーデン

日差しはジリジリと夏ですが、爽やかな風が気持ち良かったですよ~♪

北彩都ガーデン

駐車場から遊具のあるところまで散策!


5歳の孫Yは、じっとしていられない!

ずっと動き回って、真っ赤な顔で汗だく~^m^

1歳の孫Kは、ママと一緒にノンビリと~(*^^*)

孫K


キリギリスが賑やか~

北彩都ガーデン

雲


ジャングルジムのてっぺんでイェ~~!

ジャングルジム


バァ~~(*^^*)

孫K

長女たちが合流した時には、雷が鳴りだし、あっという間にバケツをひっくり返したような大雨!!

一緒に遊ぶのは、またの機会に(^^;


日曜日には、長女夫婦と駅前のビアガーデンでしゃぶしゃぶ食べ放題に~^m^

食べてから、ガーデンをお散歩♪

駅の中にある安田 侃(かん)氏の彫刻に触れて(*^^*)

孫N

長女親子(*^^*)

北彩都ガーデン

自分の子供のころの事を思い出します。。。

キリギリスを捕まえる父をすごい!と尊敬しましたよ~(*^^*)

お寺参りをした後は、母の実家があった愛別の協和温泉のそばで

キリギリスを捕まえるのが恒例行事でしたから^m^

ある年、父と二人でお寺参りをしたことがあって、

ポケットにチョコを入れてたんですね~(^^;

夏の暑さで溶けてしまったチョコ!

父が、ベタベタになってしまった私の服を、河原で洗ってくれたのですが

叱られた記憶はなく、優しかった父の笑顔を思い出します。。。

それなのに、思春期に父に優しくなかった自分の姿を思うと

あの時はごめんね!と言いたいですが、今は手をあわせるしかないです~


明日は、皆でお寺参りです(*^^*)


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : *写真で残す日常*
ジャンル : 写真

C

omment

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR