fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/09 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

今年初めての北邦野草園

Nの家庭訪問で、自分の事は自分で頑張っている様子を教えて貰い

チョット、ホッとしました(*^^*)

そして今日は、総会と参観日。。。。。役員を引き受けてきた長女(^^;

これからお世話になる事だし・・・ガンバってみようか( *´艸`)


午後からは、『北邦野草園』に行ってきました(*^^*)

河川敷の駐車場から階段を上がって・・・

北邦野草園


オサラッペ川にかかる橋を渡り・・・

オサラッペ川


ネコヤナギ、もう穂が開いているのかな?銀色ではないですね~

ネコヤナギ


入り口付近に咲いている『ショウジョウバカマ』

ショウジョウバカマ


雪解け水の勢いがすごい!

雪解け水


水辺のヤチブキはまだ目覚めたばかり(*^^*)

ヤチブキ


『冷たい~』

雪解け水


北邦野草園

フクジュソウ

ザゼンソウ

エゾエンゴサク

エゾエンゴサク


嵐山公園センターへ

入り口に『サクラ』が(*^^*)

サクラ


展示

嵐山公園センター


明日が北邦野草園の開園日だそうで、スタッフの方たちは

忙しそうに準備されていました(*^^*)

センター内ではお茶を立てて頂けるようで

『明日、お茶飲みに、またおいで~』とのお誘い~^m^

山から降りてきたオジサンが、『エゾフクロウ』見てきたんだ』

カメラに写してきたのを見せてもらいましたが、可愛かったわ~♪

どうもありがとうございました。


あ~~気持ちよかった~(*^^*)

緑色の網で囲んである場所がありましたが、鹿の食害対策だったのかな?

また近いうちにパワーを貰いに行ってきます~!


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川   

C

omment

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR