fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/06 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

神楽岡公園も春

北邦野草園の後、エゾリスに会いたいね~と神楽岡公園に行ってきました(*^^*)

神楽岡公園

神楽岡公園


緑の相談所もパンジーが植えられて・・・色とりどりのパンジーですね~

緑の相談所


キクザキイチゲかな

キクザキイチゲ


カタクリも咲いてる~

カタクリ


旭川のサクラの開花宣言の目安になる標本木があります。

標本木


まだツボミは小さいですが、暖かい日が続くとあっと言う間に咲きだしますね~

サクラのツボミ


明るい林の中(*^^*)

林の中で


巣づくりしているようです~

巣作り

巣作り


カラスが近づき、警戒しているよう・・・

カラス接近


エゾエンゴサク


大きな松ぼっくりが沢山落ちています

松ぼっくり


倒木


エゾイチゲ

エゾイチゲ


DSCN3455m.jpg


カタクリ


残念ながらエゾリスには会えませんでしたが、公園も春でした~

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川   

C

omment

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR