2018
04.24
04.24
散策路が冬の名残
今朝も暖かい~(*^^*)
孫Nは長ズボンではなく、キュロットにハイソックスで登園しました。
私も~と言いたいところですが、私は服の上に割烹着を重ね着し
まだ薄着できません~(^^;
昨日は、用事を終わらせ北邦野草園へ行ってきました。
厳しかった冬の置き土産・・・
散策路が倒木や雪解け水で通れない所もあり・・・
それでも乾いた道を選んで歩き始めたんだけど、途中ぬかるんだところもあって
すべって転びそう・・・(^^;
ゆっくり登って分かれ道まできたけれど、今日はここまでで引き返すことに。。。
回り道を通って降りましたが、折れた枝が多かったり、石がゴロゴロで足を取られそうになったり
いつもと違う自然の姿でした。
よほど厳しい冬だったんですね。。。
入り口から蝶のお出迎え~
道案内人のように、行く所々に現れて・・・『どうもありがとうね~』
ブレブレ~(^^;
アカゲラにも会えた(*^^*)
上を見上げる時は立ち止まらないとね~転びそうになるから~
道が悪かったせいもあるけれど、足腰が弱ってるわ~(^^;
- 関連記事
-
- 開園前の北邦野草園 (2019/04/18)
- 北邦野草園の花 (2018/05/11)
- 散策路が冬の名残 (2018/04/24)
- 今年初めての北邦野草園 (2018/04/20)
- 北邦野草園 春の妖精~ (2017/04/21)
スポンサーサイト
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報
Tag : 旭川