fc2ブログ



北海道旭川から。井上 靖氏が詩で詠った「赤い実の洋燈」から名前をつけました。日常の小さな幸せが集まっている、そんな日々のあれこれ日記です。

Prev  «  [ 2023/06 ]   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  » Next
プロフィール

pansy

Author:pansy
孫3人の成長と、北の大地の四季折々の出来事を楽しんでいます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ユーザータグ

旭川  食べ物 ドライブ 家族 ガーデニング 野鳥 

フリーエリア
FC2カウンター

母の誕生日/キタキツネの徘徊

25日 母の誕生日です(*^^*)

お世話になっているブループホームでの誕生会を日曜日に開いて頂いてますので

その時のお礼も兼ねて、母にオメデトウ~!と伝えてきました。

ひいばあちゃんの所へ行くと言うと、Nも行きたいというので

幼稚園から帰ってくるのを待ち、長女とNも一緒に行ってきました(*^^*)

変わりなく元気で良かった~


ホームでは、布を切ったり、ミシン掛けをしたり手分けして

パッチワークのソファカバーを協力しながら制作(*^^*)

手を使うっていいことですものね~


昨日は、義妹と甥っ子もお花を届けにきたそうで、その時の写真を

見せてもらいました。

アレンジの花も親類から届いていて・・・

バアチャン、皆にお祝いしてもらって本当に有難いね~(*^^*)


の幼稚園。。。

今日は、私がお弁当係り~(*^^*)

食べられる分だけ~

お弁当


朝、お隣の花壇で・・・

キタキツネ


エキノコックスが心配です~(^^;

花壇の手入れは手袋しないとダメですかね・・・

去年の町内会の回覧板でも、エキノコックスの恐ろしさとエサを与えないでください!と

お願いが回ってきました。

エキノコックスの卵が、人の口から体の中に入ると寄生虫が肝臓に住み着き

約10年の潜伏期間、肝臓を食い荒らしながら成長し脳まで移動して、最後には死亡するという

恐ろしい病気だそうです(^^;

安心して暮らせるよう、野生動物とかかわるには、ルールを守りたいものですね~


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 旭川/道北地域のネタ
ジャンル : 地域情報

Tag : 旭川    食べ物  家族 

C

omment

P

ost omment


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR