2018
10.28
10.28
イチョウやナナカマドの紅葉
紅葉した桜の葉が落ち、これからはナナカマドやイチョウが主役ですね(*^^*)
風も吹いていないのに、ハラハラと散る金色のイチョウ、道も同じ色で埋まっていきます。。。
ナナカマドの紅葉も美しいですね~
ナナカマドは、旭川の「市民の木」ですので、多く見かけますが
今年は枯れたり実が少ない木が目立つような・・・(^^;
元気に大きく育ってほしいですね~
ナナカマドの街路樹が、道の両側に赤く続いてる道を走るのって楽しいです~
動物園に続く道もナナカマドだったような・・・
観光客の皆さんも美しい紅葉を見られるといいですね(*^^*)
昨日の夕方、オカアサンの忘れ物を届けに出かけた時の事。。。
雨で黒く濡れたアスファルトに沢山の落ち葉が張り付いていたのを見て
孫のNが 「バアチャン 葉っぱ キレイダネ~」
ヘッドライトに照らされた落ち葉の赤や黄色、本当にきれいでした(*^^*)
そして、満月ではないけれど上がって来たばかりの月の大きい事!
秋の月ってこんなに見応えがあるんですね~
- 関連記事
-
- ハロウィン楽しかったね~ (2018/11/01)
- K家のハロウィンお菓子がすごい (2018/10/31)
- イチョウやナナカマドの紅葉 (2018/10/28)
- 今年のK家のハロウィン飾り (2018/10/23)
- 神居古潭の紅葉 (2018/10/13)
スポンサーサイト
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報
Tag : 旭川