11.01
ハロウィン楽しかったね~
都会では、自分が楽しめればいい!大人のお祭りみたいになってるけれど・・・
周りの人を楽しませようと色々工夫を凝らしている大人もいますよ~(*^^*)
と、知ってもらいたいですね~
商店街でも仮装した子供たちがお店を回ってお菓子をもらうイベントがあったり
お菓子もハロウィン仕様になってたり、商魂とは言え、なかなか面白いです♪
K家に「トリック・オア・トリート!」(*^^*)
Nは長靴はいたお姫様(雨降りそうだったからね~)( *´艸`)
姪っ子の子 お兄ちゃんは「魔法のほうきに乗った魔女!」
姪っ子の子 弟君は「ユキヒョウ」カワイイ~
お菓子をくれた「ダースベーダー」と記念撮影~(*^^*)
頂いたお菓子~
ビックリ~(@_@)・・・芋虫クッキー
手作りですよ~
カブトムシの幼虫を育てているみたいになってますね~(*^^*)
ハロウィンは外国のお祭りではありますが、こうしてご近所や子供たちが楽しむイベントは
毎年のお楽しみになっています。
心温まるK家のイベント、ありがとうございましたm(__)m
- 関連記事
-
- チョットだけ白く 雪 (2018/11/21)
- カラマツ林が輝いていた (2018/11/04)
- ハロウィン楽しかったね~ (2018/11/01)
- K家のハロウィンお菓子がすごい (2018/10/31)
- イチョウやナナカマドの紅葉 (2018/10/28)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報