12.22
黒豆ご飯とか食べたくなった話
明日は・・・もう今日になってる時間ですが、「冬至」ですね(*^^*)
冬至カボチャを作る準備はできてます!
次女親子が泊りに来るので、孫3人揃ったらお団子を作ってもらう予定です。
先週・・・とっても甘いものが食べたくなって・・・
Nと一緒に白玉団子を作って、お汁粉を食べたばかりですが・・・(^^;
食べたくなったものは、他にもあって・・・
TVhの「チマタの噺」、鶴瓶さんのトーク番組が面白くて、録画しながら見ているのですが
誰もいない家の中で、思わず笑い転げてしまいます(*^^*)
いつもは0時すぎの番組なんですが、次週はたけしさんがゲストのSPで
時間が23:30からに変更になっていますよ~
他にも笑える番組って沢山ありますよね~
「ハナタレナックス」「おにぎりあたためますか」も大好き♪
笑っている時って、きっといい顔してるよね(*^^*)
で、「招福黒豆ご飯」が食べたくなって。。。作りました(*^^*)
フライパンで炒ると、黒豆が笑いだす!
皮がはじけて、笑ってるように見えますね。。。
お豆の色がほんのりと出ていますよ。
豆の食感と甘み、お塩もひとさじ入ってて、美味しいです~(*^^*)
Nには不評ですけどね・・・(^^;。。。白いご飯が好きだからね~
あとは、「ホウレンソウのナムル」
通常198円ぐらいで売っているけれど、時々98円!とかなっている事があるのよ!
その時は2束買ってきて、即湯通しして、ごま油と塩、ニンニク、醤油、胡麻をあえて
1週間に1回は作ってるかも・・・( *´艸`)
地元のホウレンソウの時もあるけれど、今回は太田市のでした。
太田市って何県???
ゆるキャラ「ぐんまちゃん」見た事あるわ!群馬県なんですね(^^;
「子育て呑龍様 大光院」って?
検索してお勉強いたしました。。。m(__)m
- 関連記事
-
- コワイオニ/頂き物 甘~い「ほし芋」 (2019/02/02)
- クリスマスのご馳走 (2018/12/24)
- 黒豆ご飯とか食べたくなった話 (2018/12/22)
- スーパーで買いました (2018/12/05)
- 美味しいジャガイモで「ミルク煮」を (2018/10/29)
Tag : 食べ物