09.15
常磐公園会場 美味しいものがいっぱいです
「食べマルシェ」は、会場が4か所に分かれているので
1日で回るのは、とても足が疲れます。ワタシはネ・・・(;´∀`)
最後は「常磐公園会場」へ~
まずは・・・「もぐもぐゾーン」で
「レークサイド桜岡(剣淵町)」さんの「鶏もも丼」(*^^*)
美味しいです~
剣淵の道の駅でも焼いていて、ドライブした時には
主人が必ず食べています(*^^*)
きょうは丼ぶりにしましたが、ご飯が見えないほど大きなお肉がタップリですよ~!
お肉が柔らかい~(*^^*)
他のお客様が食べているのを、写させて頂きました、焼肉コーナー( *´艸`)
どれもビールと仲良し~
「道の駅交流ゾーン」では・・・
青森、広島、長崎、静岡、高知、和歌山・・・
どれも食べ歩きたいけど、オサイフと相談しなくちゃならないのが辛いわ~(;´∀`)
「道の駅とわだ」(青森県十和田市)のスタミナ源たれからあげ」
美味しくて、次女が再度買いに行ったら、3度目お待ちしてます~って言われたって( *´艸`)
にんにくが効いて美味しかったです!
アツアツ、カリカリ、ジュワ~でした(*^^*)
たれ。。。早速ピーマンの肉詰めにかけて食べました( *´艸`)
「ファームゾーン」では・・・
「株式会社 谷口農場」さんのトマト(*^^*)
あま~い(*^^*)
ステージも華やか~
お腹もイッパイになったので、孫達のお楽しみ!
「わんぱくにあそべ やるキッズ広場」へ~
テーマは「食とスポーツのコラボ」ですって(*^^*)
ランキングに参加しています。
応援のポチッ!ありがとうございます(*^^*)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 「食べマルシェ」で「キッズマルシェ」 (2019/09/15)
- 常磐公園会場 美味しいものがいっぱいです (2019/09/15)
- 学生マルシェとアートマルシェへ~ (2019/09/15)
- マラソン大会/食べマルシェ (2019/09/14)
- 食べマルシェ2回目 (2018/09/19)
テーマ :
旭川/道北地域のネタ
ジャンル :
地域情報